
おでかけ
スナQと見送る帆船「みらいへ」体験航海 「門司みなと祭」に行ってきた【...
5月27・28日と門司区一帯で関連行事が行われていた「門司みなと祭」。 初日に帆船「みらいへ」の体験航海が行われるとのことで、出...
5月27・28日と門司区一帯で関連行事が行われていた「門司みなと祭」。 初日に帆船「みらいへ」の体験航海が行われるとのことで、出...
北九州市地域公共交通支援事業として「北九州市プレミアム付きタクシー券」(発行元/一般社団法人北九州タクシー協会)の販売が6月1日...
西門司小学校近くの「パン工房さくら」に最近パンの自動販売機が設置されているのを見つけました。 とても気になったので、早速行ってき...
門司区伊川、大里方面からは県道262号、小倉南区、門司港方面からは県道25号、「平山観音院」の看板を目印に川沿いに5分程進んだ先...
JR門司港駅から徒歩5分のところに位置する「パン工房天秤座」で長年愛されている「お米ぱん」を知っていますか? 見た目はつるんとか...
「関門海峡ミュージアム」(北九州市門司区西海岸1-3-3)の主催で毎年恒例となっている「かんもん海峡・門司港レトロこども絵画コン...
門司に5月9日オープンした「cafe SANARE(カフェサナレ)」。 さっそく訪れてみると、メニューも店内の雰囲気も、まるで韓...
5月30日(ごみゼロ)の日から6月30日まで、環境美化への関心を深めるキャンペーン「”クリーン北九州”まち美化キャン...
「第78回 門司みなと祭」が、5月27日・28日、門司区一帯で開催されます。 昭和9年にはじまった歴史ある「門司みなと祭」 19...
北九州市制60周年を記念し、昭和38年2月の北九州市の誕生から現在に至るまでの歩みを、年表とともに、新聞や写真、動画で振り返る巡...