
おでかけ
【老松公園/門司区】門司港住民の憩いの場 ユニークな像や噴水も!
門司港駅から関門トンネルへ向かう途中、国道2号線と国道3号線の境目に位置する「老松公園」(北九州市門司区老松町3)。大小2つのグ...
門司港駅から関門トンネルへ向かう途中、国道2号線と国道3号線の境目に位置する「老松公園」(北九州市門司区老松町3)。大小2つのグ...
4月29日(祝・木)から5月5日(祝・水)までの7日間、北九州市立白野江植物公園で「春の公園まつり」が開催されます。公園市・クイ...
4月24日(土)~5月9日(日)午前10時~午後5時(9日は同3時)、「関門海峡ミュージアム」(北九州市門司区西海岸1-3-3)...
北九州市は、オンライン会議やハイブリッド型会議などで利用できる「バーチャル背景」「会議開始前用PR動画」を作成・配布しています。...
北九州・門司で、かつて祖母が住んでいた家を改装し、レンタルスペース「Noco.4」(門司区柳町2-4-6 2階)を運営する横野夏...
観光地として全国的に人気の高い港町・門司港。「バナナの叩き売り」の発祥地としても知られるこのまちに、4月2日、バナナジュース専門...
1914(大正3)年に創建、1988(昭和63)年に鉄道駅として初めて国の重要文化財に登録された門司港駅。大正時代の創建時の姿に...
3月20日(土)・27日(土)の2日間限定で、JR門司駅から徒歩約4分の場所に「Study Cafe そよ風」がオープンします。...
北九州(新門司)と大阪(泉大津)・神戸(六甲アイランド)を結ぶ「阪九フェリー」のかわいい猫の守り神。それが、♪ふ~ねこ、ふ~ねこ...
(過去のワークショップの様子/写真提供:moji・loji) 北九州市では、市内の空き物件などの遊休不動産の再生を通じ、まちに賑...