河内藤園|藤の季節には多くの人でにぎわう絶景スポット

1977(昭和52)年4月に開園。圧巻の1000坪の「大藤棚」、約700本の「紅葉」が見どころで、国内外から注目を集め、藤の季節には多くの人が訪れます。河内藤園はじまりの木として最初に植えられたのは、河内貯水池建設の際、湖底に沈むこととなった河内村から移植し、これまで大切に育ててきた1本の藤。樹齢120年を越える大藤へと成長し、毎年美しい花房をなびかせ、来園者を喜ばせています。4月下旬~5月上旬のチケット期間中の入園には、コンビニエンスストアで販売する「予約チケット(日時指定入園券)」が必要です。

名称 河内(かわち)藤園
所在地 北九州市八幡東区河内2-2-48
電話番号 093-652-0334
入園料 大人1500円 ※大人(18歳以上)1人につき高校生以下2人まで無料
ホームページ  https://kawachi-fujien.com/

関連スポット・お店

  1. うどん満月|器に収まらないほど大きなごぼう天が自慢

  2. 北九州市立美術館 本館|世界的建築家が設計した『丘の上の双眼鏡』

  3. 黒崎ひびしんホール|人々が集い、暮らし、交流する、賑わいあふれる副都心

  4. 曲里の松並木|長崎街道・黒崎宿に残る江戸時代の名残り

  5. 山田緑地|多種多様な生物のすみかになっている自然豊かな公園

  6. 福岡県赤十字血液センター 北九州事業所|献血への協力を呼びかけ

  7. ハンズクラフト|幅広い種類の工具を高価買取します! 工具や家電の買取・販売を行う専門リユースショップ

  8. わたせせいぞうギャラリー|有料ギャラリーには門司港の風景を背景にしたイラストなども展示

  9. 関門トンネル人道|国内で唯一海底でまたぐ県境