北九州ノコト
北九州がもっと知りたくなるローカルメディア
北九州ノコト
  • ホーム
  • 人
  • 親子
    • 親子ランチ
    • 遊ぶ
    • 子育て
  • おでかけ
  • 暮らし
  • グルメ
  • 特集
    • 新型コロナ
  • 情報提供はこちら
  • おでかけ
  • 北九州のおでかけ情報!
  • HOME
  • 記事
  • おでかけ

北九州市立美術館分館で「画家たちの自画像 藤田嗣治から草間彌生まで」...

4月24日(土)から、展覧会「画家たちの自画像 藤田嗣治から草間彌生まで」が北九州市立美術館分館で開催。日本近代洋画の巨匠や海外...

2021.04.22

4月29日から「北九州未来創造芸術祭 ART for SDGs」が開催

4月29日(木・祝)から5月9日(日)までの11日間、「北九州未来創造芸術祭 ART for SDGs」が東田地区(八幡東区)を...

2021.04.16

グリーンパークにオープンした恐竜地区「響灘ディノパーク」を親子で体験!

3月20日、北九州市立響灘緑地/グリーンパーク(北九州市若松区竹並)に恐竜時代を体感できる施設「響灘ディノパーク」がオープンしま...

2021.04.14

アミュプラザ小倉で「こくら地酒マルシェ」初開催 駅前で気軽に“角打ち”...

4月9日(金)~11日(日)、「アミュプラザ小倉」東館3階入口横特設会場(北九州市小倉北区浅野)で、「こくら地酒マルシェ」が開催...

2021.04.08

山田緑地で4月11日に自然観察イベント「もりの観察会」が開催

4月11日(日)に、山田緑地(北九州市小倉北区山田町)で「もりの観察会」が開催されます。 「植物班」「野鳥班」「親子班」のうち1...

2021.04.02

リバーウォーク北九州で「進撃の日田」出張開催 5月16日まで

(©諌山創/講談社 © T&S Ltd.) 5月16日(日)まで、リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)...

2021.04.01

北九州市漫画ミュージアムで「諸星大二郎展」が開催中

(©諸星大二郎 画像左=諸星大二郎「西遊妖猿伝」カラー原画 1998年 画像右=諸星大二郎「妖怪ハンター」カラー原画  1998...

2021.03.26

門司港駅グランドオープン2周年記念イベント 門司港エリア一帯で開催

1914(大正3)年に創建、1988(昭和63)年に鉄道駅として初めて国の重要文化財に登録された門司港駅。大正時代の創建時の姿に...

2021.03.25

平尾台自然の郷で「第13回平尾台ふゆはなび」開催

過去のイベントの様子(写真提供:平尾台自然の郷) 3月21日(日)、「平尾台自然の郷」広場ゾーン(高原音楽堂前 芝生広場)で、「...

2021.03.19

「彼女は夢で踊る」監督・出演者が登壇 小倉昭和館で「ほろ酔いシネマカ...

3月20日(祝・土)から4月2日(金)まで、「小倉昭和館」(小倉北区魚町4-2-9)で、“ストリップ”を共通テーマとした「ハスラ...

2021.03.17

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • 

インタビュー

  • 人

    【ファンファン北九州#08】京都郡在住の作家 町田その子さん<後編>

    2021.04.05

おすすめ記事

  • 珈琲のある街/自家焙煎珈琲工房ロッシュ「幻の珈琲の味を求めて」

  • 北九州市内の「食パン専門店」まとめ! あの有名店から変わり種食パンも

  • 珈琲のある街/リベルタコーヒー「人それぞれコーヒーとの付き合い方が違う」

  • 北九州市内最大の農業用水ダム「昭和池」 穴場のウォーキングスポットも

  • 北九州市内で「イチゴスイーツ」が楽しめるカフェ5選

  • 北九州NPOが緊急CF「誰ひとり取り残さない社会を」コロナ困窮者に住居提供

  • 八幡製鉄所「東田第一高炉」火入れ120年記念 タイムトラベル撮影会を開催

  • 【桃園公園/八幡東区】桃園市民プールがリニューアル 児童文化科学館も...

  • 小倉南区徳力の隠れ家的カフェ「terret」が営業再開 当面は朝〜昼のみ

  • 「門司港が誰かの故郷になる可能性だってある」/菊池勇太(起業家)

  • 小倉南区徳力に「みんなのおとうふ」オープン!ほうじ茶豆乳ラテの販売も

  • コワーキングスペース「ATOMica北九州」が小倉駅前アイムにオープン

  • 「北九州市子ども電子図書館」4月23日開設 子ども向け電子書籍が約2000冊

  • 北九州市立美術館分館で「画家たちの自画像 藤田嗣治から草間彌生まで」展 4月24日から

  • 総合農事センターで小学生向け体験学習プログラム 「NOUJI学園」 第3期生を募集

  • 国産小麦100%のパン店「T.N.T BAKERY」 小倉南区徳力新町にオープン

  • 北九州市が「オリジナルバーチャル背景」配布 オンライン会議などで使用OK

  • 千草ホテルに母の日限定スイーツ「ケーク・セーデル」登場

  • 「ギラヴァンツ北九州」選手&監督の似顔絵を募集 GW特別企画

  • 【ファンファン北九州#10】北九州高速鉄道社長 斉藤淳さん<後編>

カテゴリーから探す

  • おでかけ
  • お店
  • グルメ
    • うどん
    • テイクアウト情報
    • ランチ
    • ラーメン
  • 人
  • 小ネタ
  • 暮らし
  • 特集
    • 新型コロナ
  • 親子
    • 子育て
    • 親子ランチ
    • 遊ぶ

「北九州市子ども電子図書館」4月23日開設 子ども向け電子書籍が...

北九州市立美術館分館で「画家たちの自画像 藤田嗣治から草間彌...

総合農事センターで小学生向け体験学習プログラム 「NOUJI学園」...

国産小麦100%のパン店「T.N.T BAKERY」 小倉南区徳力新町にオー...

北九州市が「オリジナルバーチャル背景」配布 オンライン会議な...

千草ホテルに母の日限定スイーツ「ケーク・セーデル」登場

「ギラヴァンツ北九州」選手&監督の似顔絵を募集 GW特別企画

【ファンファン北九州#10】北九州高速鉄道社長 斉藤淳さん<後編>

「ラーメン秀光」が小倉北区馬借に2号店をオープン

4月29日から「北九州未来創造芸術祭 ART for SDGs」が開催

北九州ノコト
北九州ノコト
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コミュニティメンバー
  • 情報提供はこちら
  • お問い合わせ

Copyright © 2021 北九州ノコト. All Rights Reserved.