曲里の松並木|長崎街道・黒崎宿に残る江戸時代の名残り

JR黒崎駅を出て10分ほど歩くと黒崎ひびしんホールと八幡西図書館が見えてきます。ホール、図書館の順番で施設前を通り過ぎると、図書館の先に現れるのが北九州市指定史跡「曲里(まがり)の松並木」です。江戸時代に徳川幕府が全国の街道に松や杉を植樹させた名残りで、1945(昭和20)年頃までは、黒崎から木屋瀬にかけて長崎街道にも多くの松が残されていました。昭和30年代には街道松は57本あったそうですが、枯れたり倒れたりして現在では当時の松は2本を残すのみとなっています。また、1999(平成11)年の台風で倒れ、枯死した松は樹齢推定143年。その根株は江戸から平成までの5つの時代を生き抜いた松として保存されているとのことです。

名称 曲里の松並木
所在地 八幡西区岸の浦2-6ほか

関連スポット・お店

  1. 株式会社サニーライフ|「ふるさと北九州と共にあゆむ」 ご縁を大切に冠婚葬祭のセレモニーをサポート

  2. 旧古河鉱業若松ビル|日本遺産にも登録された南海岸通りを象徴する建物

  3. 北九州市立八幡図書館|本と人、人と人をつなぐ場所

  4. 銀河のチャンポン|チキンカツをのせたチャンポン・焼きそばが人気

  5. にくよし|1967年創業・北九州市の老舗精肉店 美味しいお肉で食卓に笑顔を

  6. 白野江植物公園|なつかしい日本の風景に出会う

  7. 西鉄バス北九州|北九州のまちの交通を支え、北九州のまちとともに発展を目指しています!

  8. 門司港駅|九州の玄関口 駅舎は国の重要文化財

  9. うどん満月|器に収まらないほど大きなごぼう天が自慢


Warning: Undefined array key "show_date" in /home/kitaqmedia/kitaq.media/public_html/spot/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 白野江植物公園|なつかしい日本の風景に出会う

  2. エンジェルズギフト|喜ばれる贈り物を、こだわり派のあなたへ。お…

  3. 西鉄バス北九州|北九州のまちの交通を支え、北九州のまちとともに…

  4. リーガロイヤルホテル小倉|北九州のランドマークホテル

  5. 丸ふじ|北九州・福岡で「九州産牛丸むすび」をはじめ、地元食材を…

  6. ハンズクラフト|幅広い種類の工具を高価買取します! 工具や家電の…

  7. エコプラス|ブランド品の高価買取ならお任せください! 貴金属、時…

  8. 嵐山口果実大福 楓|果実が主役、一口で広がる極上フルーツ大福

  9. 梅園|昭和22年創業 厳選された安心安全な素材の美味しさを伝える北…

  10. くいだおれ本陣|新鮮な食材と伝統の技が織りなす、小倉の味覚ここ…