旧安川邸|安川家当主と一族が居住した住宅 喫茶スペースもあり

明治期に石炭関連企業を次々と創業し、工業都市北九州市の基礎を築いた企業家である安川敬一郎により、旧戸畑市中原(現在の戸畑区一枝・仙水町)の開発と並行して1912(明治45)年に建設。以後三代にわたり、安川家当主と一族が居住した住宅です。明治期、大正末期、昭和初期の各時代に建築された建物群が一体的に残され、北部九州における高級住宅史、日本の近代建築史上極めて重要な住宅建築であることなどから、2018(平成30)年8月1日、北九州市指定有形文化財に指定されました。喫茶スペースでは、旧安川邸を建設した安川敬一郎が好んだといわれる煎茶を中心に提供しています。

名称 旧安川邸
所在地 北九州市戸畑区一枝1-4-23(夜宮公園の一部)
開館時間 9:00~17:00
休業日 火曜(火曜が祝日の場合はその翌日)、12月29日~1月3日
入場料 一般260円、小中学生130円
電話番号 093-482-6033
ホームページ https://www.yaskawatei.org/
Instagram https://www.instagram.com/yaskawatei/
Facebook https://www.facebook.com/yaskawatei/

関連スポット・お店

  1. 北九州市漫画ミュージアム|等身大「キャプテンハーロック」フィギュアとの記念撮影も

  2. 西鉄バス北九州|北九州のまちの交通を支え、北九州のまちとともに発展を目指しています!

  3. ハンズクラフト|幅広い種類の工具を高価買取します! 工具や家電の買取・販売を行う専門リユースショップ

  4. エンジェルズギフト|喜ばれる贈り物を、こだわり派のあなたへ。おしゃれなパッケージでお届け!

  5. 株式会社サニーライフ|「ふるさと北九州と共にあゆむ」 ご縁を大切に冠婚葬祭のセレモニーをサポート

  6. 軍艦防波堤|駆逐艦「柳」の形がはっきりと 『土木』としても見どころあり

  7. 門司港駅|九州の玄関口 駅舎は国の重要文化財

  8. 北九州市ほたる館|ヘイケボタルを1年中飼育

  9. 山田緑地|多種多様な生物のすみかになっている自然豊かな公園