河内藤園|藤の季節には多くの人でにぎわう絶景スポット

1977(昭和52)年4月に開園。圧巻の1000坪の「大藤棚」、約700本の「紅葉」が見どころで、国内外から注目を集め、藤の季節には多くの人が訪れます。河内藤園はじまりの木として最初に植えられたのは、河内貯水池建設の際、湖底に沈むこととなった河内村から移植し、これまで大切に育ててきた1本の藤。樹齢120年を越える大藤へと成長し、毎年美しい花房をなびかせ、来園者を喜ばせています。4月下旬~5月上旬のチケット期間中の入園には、コンビニエンスストアで販売する「予約チケット(日時指定入園券)」が必要です。

名称 河内(かわち)藤園
所在地 北九州市八幡東区河内2-2-48
電話番号 093-652-0334
入園料 大人1500円 ※大人(18歳以上)1人につき高校生以下2人まで無料
ホームページ  https://kawachi-fujien.com/

関連スポット・お店

  1. 旧ごんぞう小屋|洞海湾の景色や若松の歴史を満喫

  2. 九州鉄道記念館|懐かしい車両の展示や本格操縦体験など

  3. 北九州市立美術館 本館|世界的建築家が設計した『丘の上の双眼鏡』

  4. 千草ホテル|『おもてなし』の心を大切にしてきた老舗ホテル

  5. 山田緑地|多種多様な生物のすみかになっている自然豊かな公園

  6. 北九州市ほたる館|ヘイケボタルを1年中飼育

  7. 北九州市漫画ミュージアム|等身大「キャプテンハーロック」フィギュアとの記念撮影も

  8. 北九州市立響ホール|数々の名演が感動を生み、歴史が刻み込まれ続けている音の殿堂

  9. にくよし|1967年創業・北九州市の老舗精肉店 美味しいお肉で食卓に笑顔を