NPO法人古典落語を守る会|北九州市民寄席「生で味わう芸」にこだわり

北九州市民寄席が始まったのは1971年。今は亡き小さん師匠から北九州への独演会を進められ、落語協会・落語芸術協会などの協力で始まりました。現在は年6回、北九州を中心に活動を続けています。北九州市民寄席は、会員の皆様や「古典落語を守る会」の方々の応援によって、今まで支えられてきました。落語は小さなお子様から、お年寄りまで幅広く楽しめる娯楽です。ぜひ生の落語を見にいらしてください。落語家さんの息づかいが間近に感じられるので、話の世界に引きこまれる体験ができますよ。

名称 NPO法人古典落語を守る会
所在地 北九州市小倉北区京町3-10-8 TKビル2F
電話番号(代表) 093-511-1332
電話番号(直通) 080-2024-4774
FAX 093-511-1366
メールアドレス kitakyushu.shiminyose@gmail.com
ホームページ http://www.rakugo-826.com/event.html
Facebook https://www.facebook.com/shiminyose/?ref=embed_page

関連スポット・お店

  1. 北九州市民球場|プロ野球も開催される野球場

  2. 平尾台自然観察センター|自然の宝庫「平尾台」について深く学べる

  3. 西鉄バス北九州|北九州のまちの交通を支え、北九州のまちとともに発展を目指しています!

  4. 北九州市ほたる館|ヘイケボタルを1年中飼育

  5. わたせせいぞうギャラリー|有料ギャラリーには門司港の風景を背景にしたイラストなども展示

  6. 福岡県赤十字血液センター 北九州事業所|献血への協力を呼びかけ

  7. 丸ふじ|北九州・福岡で「九州産牛丸むすび」をはじめ、地元食材を生かした種類豊富なお弁当や仕出しを提供

  8. 軍艦防波堤|駆逐艦「柳」の形がはっきりと 『土木』としても見どころあり

  9. タンガテーブル|旦過市場そばのビルをリノベーション

  1. 白野江植物公園|なつかしい日本の風景に出会う

  2. エンジェルズギフト|喜ばれる贈り物を、こだわり派…

  3. 西鉄バス北九州|北九州のまちの交通を支え、北九州…

  4. リーガロイヤルホテル小倉|北九州のランドマークホ…

  5. 丸ふじ|北九州・福岡で「九州産牛丸むすび」をはじ…

  6. ハンズクラフト|幅広い種類の工具を高価買取します…

  7. エコプラス|ブランド品の高価買取ならお任せくださ…

  8. 嵐山口果実大福 楓|果実が主役、一口で広がる極上…

  9. 梅園|昭和22年創業 厳選された安心安全な素材の美味…

  10. くいだおれ本陣|新鮮な食材と伝統の技が織りなす、…