
北九州市内全域が祭り会場「キタキュンFES」開催 企画する若者に話を聞い...
2月23日と24日の2日間、小倉北区の勝山公園をメイン会場に「キタキュンFES」が初めて開催されます。来場者5000人を目指すと...
2月23日と24日の2日間、小倉北区の勝山公園をメイン会場に「キタキュンFES」が初めて開催されます。来場者5000人を目指すと...
九州と本州をつなぐ関門橋の九州側に位置する「めかりパーキングエリア」(北九州市門司区)。九州自動車道上り線の最後のパーキングエリ...
北九州市立総合農事センター(北九州市小倉南区横代東町1-6-1)で2月23日、「第37回北九州市農林水産まつり」が開催されます。...
リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)1階のミスティックコートで2月25日まで、氷を使わないエコなスケートリンク...
2月18日、水環境館内(北九州市小倉北区船場町1-2)にある観察窓前ホールで「川と水の音楽会(冬)」が開催されます。 開催時間は...
四国では馴染みの深い「バイカオウレン」。北九州市内でも見ることができるとの情報を受け、門司区にある北九州市立白野江植物公園に行っ...
北九州市八幡西区金剛の住宅街にある公園「金剛中央公園」。公園のそばには、金剛川が流れています。 遊具やグランド、健康器具などがあ...
北九州市小倉北区高坊の住宅街に「高坊西公園」。春になると、公園内に複数ある桜の木がピンクに色付きます。 公園内には、少し不思議な...
徳力神宮(北九州市小倉南区徳力5-10-3)で2月3日、節分祭イベントが開催されます。 豆まきやじゃんけん大会などの催しが行われ...
海の日・海峡クルージング実行委員会は現在、新門司港・神戸港を往復するフェリー乗船モニターツアーの参加者を募集しています。 実施期...
1月20日の午前11時から午後3時まで、小倉駅JAM広場で「第2回エキナカ学園祭in小倉駅」が開催されます。 北九州地区の高校・...
北九州市立折尾まちづくり記念館(北九州市八幡西区堀川町5-23)では、未就園児から大人向けまで幅広い年齢層を対象とした講座・イベ...
1700を超える公園がある北九州市。 地元密着メディア「北九州ノコト」では、普段あまり意識することがない地元にある公園に注目。王...
2024年1月と2月、JR九州小倉総合車両センター(北九州市小倉北区金田3-1-1)で「気動車キハ40形運転操縦体験」ツアーが開...
1月6日~8日までの3日間、響灘緑地グリーンパーク(北九州市若松区竹並1006)で「カレー祭り」が開催されます。 16店舗による...
1月7日午前9時30分~午後11時45分、関門海峡ミュージアム横芝生広場(北九州市門司区西海岸1-3)で年頭行事「北九州市消防出...
あさの汐風公園(北九州市小倉北区浅野3-3)で2月17日、「キッズマラソン」が開催されます。現在参加者を募集中で、締め切りは1月...
新年は家でゆっくり過ごす人もいれば、早速おでかけする人もいると思います。 「小倉城」と「小倉城庭園」は2024年、元日から営業す...
北九州エリア最大級のローカルメディア『北九州ノコト』では、今年『北九州ノコト』で公開した記事について、1月1日から12月25日ま...
2024年1月1日元日、ソラランド平尾台(北九州市小倉南区平尾台1-1-1)で「平尾台 初日の出会」が開催されます。入場は無料で...