北九州ノコト
北九州最大級のローカルメディア/地域メディア。小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・八幡東区・八幡西区・戸畑区のグルメ&ランチ、お出かけ&イベントの最新情報を発信!
北九州ノコト
  • ホーム
  • 人
  • グルメ
  • おでかけ
  • 暮らし
  • 親子
    • 遊ぶ
    • 親子ランチ
    • 子育て
  • 特集
    • ギラヴァンツ北九州
    • 旦過市場
    • 仕事・求人
    • 新型コロナ
  • 情報提供はこちら
  • 暮らし
  • 北九州の暮らし情報!
  • HOME
  • 記事
  • 暮らし

「手づくりこいのぼりコンテスト」参加募集 材料は廃品利用【北九州市戸...

戸畑区役所では、市制60周年記念「第59回戸畑区子どもまつり」の会場に展示する『手づくりこいのぼり』を募集中です。 応募された作...

2023.03.31

海をわたる電気の通り道『関門連系線』SDGs・再生可能エネルギー普及のカ...

近年、ちょっとした空き地にソーラーパネルがおかれていたり、若松では風力発電用の風車が景気よくまわっていたりして再生可能エネルギー...

2023.03.29

【北九州市】人気俳優2人がナレーションを担当 「明日への伝言板」特別企...

人権を考える5分間のラジオ番組「明日への伝言板」を制作している北九州市人権推進センターは、2023年3月20日から1年の期間限定...

2023.03.28

「マップデザインギャラリー小倉」リニューアルオープン【北九州市小倉北区】

3月25日、地図大手の「ゼンリン」の直営ショップ「Map Design GALLERY(マップデザインギャラリー)小倉」がリニュ...

2023.03.26

「北九州イスラム文化センター」長い時間を費やし、ついに誕生【北九州市...

若松区に2022年3月26日に開設された「北九州イスラム文化センター(KICC)」。 ここは、イスラム教徒の人たち(ムスリム)が...

2023.03.26

「リマポエ工房」2月オープン 体験型シルクスクリーン工房 【北九州市門...

JR門司駅から徒歩約5分、柳中央通りにある雑貨とカフェの店「limapoepoe(リマポエポエ)」が、2月22日に「リマポエ工房...

2023.03.25

「黒崎バイパス(春の町ランプ・陣原ランプ)」開通 約18分の時間短縮に...

3月18日午後4時、国道3号黒崎バイパス(春の町ランプ・陣原ランプ)が開通しました。 西本町~陣原間が約18分の時間短縮に 国道...

2023.03.24

女子高校生が献血デビューした理由 「献血ルーム 魚町銀天街」で話を聞い...

全国で1日およそ3,000人の人が何かしらの形で輸血用血液を必要としており、輸血をすることで助かる命も確実にあります。 しかし、...

2023.03.24

北九州市立美術館内「カフェ・ミュゼ」読書&ワーケーションプラン登場【...

北九州市立美術館内にある「カフェ・ミュゼ」(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で、3月22日~4月21日の期間限定で、「ミュゼD...

2023.03.23

「北九州市制60周年記念」オリジナルフレーム切手販売開始

北九州市制60周年を記念し、日本郵便株式会社九州支社ではオリジナルフレーム切手を3月20日から販売開始しました。 北九州市の夜景...

2023.03.21

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 61
  • 

インタビュー

  • 人

    先生や上司から受けた恩を愛する地域や人々のために/北九州ESD協議会事務局長・山田大輔さん

    2023.03.27

おすすめ記事

  • 北九州市漫画ミュージアムは漫画好きの聖地 マンガ約7万冊を自由に読める?

  • 北九州都市圏域エリアでおすすめの「ご褒美グルメ」3選【中間市・遠賀町・...

  • 【北九州マンホール図鑑・若松編】下水道発祥の地には6種類のデザイン

  • 【若戸トンネル】12年掛けて開通 若松と戸畑をつなぐ海底トンネル

  • 【2022】北九州で最も注目された話題は? 『北九州ノコト』年間アクセスT...

  • 北九州市小倉北区のおすすめ『中華料理店』5選 ボリューム満点の町中華

  • チャチャタウン小倉に韓国スーパー「スマイルマーケット」オープン【北九...

  • 【北九州】2021年に最も注目された『公園』は? 人気記事トップ10発表

  • 町中華「四季紅」のボリューム満点「麺飯セット」【北九州市戸畑区】

  • 市内唯一のフルーツ大福屋さん「すず蘭」 フルーツ串やソフトクリームも【...

  • 【北九州市】2021年オープンの『グルメ系66店舗』を一挙紹介!ラーメンか...

  • 【三萩野公園】遊具エリアに転がるのは野菜?ターザンロープも人気(北九...

  • 『スペースLABO(ラボ)』最新情報 「ジ アウトレット 北九州」内にオープン

  • 女子高校生が献血デビューした理由 「献血ルーム 魚町銀天街」で話を聞い...

  • 【大里公園/門司区】迫力満点の大型遊具が多数! すべり台&船型・汽車...

  • 3年ぶり開催「前田さくら祭り」へお出かけ ソメイヨシノ120本以上【北九州市八幡東区】

  • 若戸大橋が見える絶景バーガードッグカフェ「レッドブリッジ」オープン【北九州市戸畑区】

  • 【足立公園】都心から近い「日本夜景遺産」などに選ばれる自然スポット(北九州市小倉...

  • 小中学生は福岡県内の美術館・博物館などが1年間無料に!北九州市内は27施設が対象

  • 北九州都市圏域エリアでおすすめの「ご褒美グルメ」3選【中間市・遠賀町・吉富町】

  • 「手づくりこいのぼりコンテスト」参加募集 材料は廃品利用【北九州市戸畑区】

  • 「ビッグバンプラ座」宇宙旅行の続きをここからまた始めたい 【北九州市八幡東区】

  • 地元名物「ぬかみそだき」を活用したドレッシング「ちょびどれ」新発売【北九州市小倉...

  • 「あるあるCity」で声優トークイベント 羽多野渉さんや和氣あず未さんら登場【北九州...

  • 海をわたる電気の通り道『関門連系線』SDGs・再生可能エネルギー普及のカギ【北九州市】

  • オレンジ色のキッチンカー「ぽめおのこるね」 保護犬・保護猫を支援【北九州市】

  • 【春吉志公園】健康遊具あり!ウォーキングに最適な公園(北九州市門司区)

  • 「嵐山口果実大福 楓」オープン 上質なあんことフルーツのマリアージュ【北九州市小...

  • 【北九州市】人気俳優2人がナレーションを担当 「明日への伝言板」特別企画アニメ公開

  • チューリップ10万本!「則松金山川チューリップまつり」【北九州市八幡西区】

  • 先生や上司から受けた恩を愛する地域や人々のために/北九州ESD協議会事務局長・山田大...

  • 「ペンギンベーカリー」オープン パンの種類は約80種【北九州市戸畑区】

  • 「マップデザインギャラリー小倉」リニューアルオープン【北九州市小倉北区】

  • 「北九州イスラム文化センター」長い時間を費やし、ついに誕生【北九州市若松区】

  • 九州鉄道記念館で企画展「思い出の市内電車 福岡・北九州・下関の街を行く」【北九州...

  • 「kitchenあーる」徳力に移転オープン 『肉うどん』をもっと広めたい【北九州市小倉南...

  • 「リマポエ工房」2月オープン 体験型シルクスクリーン工房 【北九州市門司区】

  • 白野江植物公園で「さくらまつり」開催 約700本の桜が見頃に【北九州市門司区】

  • 「黒崎バイパス(春の町ランプ・陣原ランプ)」開通 約18分の時間短縮に【北九州市】

  • 女子高校生が献血デビューした理由 「献血ルーム 魚町銀天街」で話を聞いてみた【北九...

  • 東田で近未来を体験!「北九州市国家戦略特区セミナー」開催【北九州市八幡東区】

  • 「到津の森公園」南側エントランスがリニューアルオープン【北九州市小倉北区】

  • 北九州市立美術館内「カフェ・ミュゼ」読書&ワーケーションプラン登場【北九州市戸畑区】

  • アインシュタイン来訪100周年記念「港町クラシックコンサート」開催【北九州市門司区】

  • 『門司港駅』4周年イベント「春だョ!門司港レトロ全員集合!」【北九州市門司区】

カテゴリーから探す

  • おでかけ
  • グルメ
  • 人
  • 小ネタ
  • 暮らし
  • 特集
    • ギラヴァンツ北九州
    • 仕事・求人
    • 新型コロナ
    • 旦過市場
  • 親子
    • 子育て
    • 遊ぶ

3年ぶり開催「前田さくら祭り」へお出かけ ソメイヨシノ120本以...

若戸大橋が見える絶景バーガードッグカフェ「レッドブリッジ」オ...

【足立公園】都心から近い「日本夜景遺産」などに選ばれる自然ス...

小中学生は福岡県内の美術館・博物館などが1年間無料に!北九州市...

北九州都市圏域エリアでおすすめの「ご褒美グルメ」3選【中間市・...

「手づくりこいのぼりコンテスト」参加募集 材料は廃品利用【北...

「ビッグバンプラ座」宇宙旅行の続きをここからまた始めたい 【北...

地元名物「ぬかみそだき」を活用したドレッシング「ちょびどれ」...

「あるあるCity」で声優トークイベント 羽多野渉さんや和氣あず...

海をわたる電気の通り道『関門連系線』SDGs・再生可能エネルギー...

北九州ノコト
北九州ノコト
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報提供はこちら
  • 運営会社
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 TSURINEWS,Inc. All Rights Reserved.