北九州ノコト
北九州最大級のローカルメディア/地域メディア。小倉北区・小倉南区・門司区・若松区・八幡東区・八幡西区・戸畑区のグルメ&ランチ、お出かけ&イベントの最新情報を発信!
北九州ノコト
  • ホーム
  • 人
  • グルメ
  • おでかけ
  • 暮らし
  • 親子
    • 遊ぶ
    • 親子ランチ
    • 子育て
  • 特集
    • ギラヴァンツ北九州
    • 旦過市場
    • 仕事・求人
    • 新型コロナ
  • 情報提供はこちら
  • 子育て
  • HOME
  • 記事
  • 親子
  • 子育て

小倉駅前のスポーツジムで「キッズ・パルクール体験会」 対象は2歳から小...

2月26日午前10時30分~午後4時、スポーツジム「SDフィットネス365小倉駅前店」(北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシ...

2023.02.17

赤ちゃんもごきげん「曲里の松並木」街なかにある自然を満喫【北九州市八...

JR黒崎駅から徒歩約10分のところにある「曲里(まがり)の松並木(長崎街道)」(八幡西区岸の浦2-4-6)。北九州市立八幡西図書...

2023.02.03

赤ちゃん・子ども連れが利用しやすい工夫いっぱい「小倉南図書館」【北九...

JR城野駅から徒歩約20分、北九州モノレール北方駅より徒歩約15分の場所にある「北九州市立小倉南図書館」。平成30(2018)年...

2023.01.25

「藍島小学校」当面の間『休校』へ 2023年度から在籍児童がゼロに【北九...

「藍島(あいしま)小学校」(北九州市小倉北区)が、2023年4月1日から当面の間、休校することを北九州教育委員会が発表しました。...

2022.12.22

【北九州市】オンライン移住セミナーを無料開催 テーマは「子育て」

12月17日午後2時~午後3時、令和4年度北九州市オンライン移住セミナー(主催/北九州市)が開催されます。 第1回となる今回のテ...

2022.12.15

仲間30人と100キロチャレンジ「歩け北九州っ子!若武者の旅」参加募集中【...

令和5年3月25日~29日の4泊5日、「第35回 チャレンジ100キロ 歩け北九州っ子!若武者の旅」が行われます。 北九州市の山...

2022.12.11

北九州市内の子育て家庭1000世帯に応援食品を届けたい NPO法人がクラファ...

認定NPO法人フードバンク北九州ライフアゲインは、12月15日までクラウドファンディングに挑戦中です。 プロジェクト名は「第2回...

2022.11.30

折尾地区で子ども向け職業体験イベント「おりちょこランド」開催【北九州...

10月23日午前10時から午後3時、ドライビングスクール折尾(北九州市八幡西区自由ヶ丘2-2)で、職業体験イベント「おりちょこラ...

2022.10.18

【北九州市】ヘルパーが産前産後の子育て支援 家事・育児の両面でサポート

北九州市では令和4年10月3日から「産前産後子育て支援ヘルパー派遣事業」の受け付けを開始します。 ヘルパーが自宅を訪問し、家事や...

2022.09.08

JR九州『150人の一日駅長』募集 北九州市内は「小倉」「黒崎」など16駅が...

日本初の鉄道が開業してから今年で150年という記念の年に、JR九州が「150人の一日駅長」を募集します。 九州内150駅、市内1...

2022.09.04

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • 

インタビュー

  • 人

    映画「レッドシューズ」ガイドブックを地元から出版!/株式会社あかつき舎社長・安藤進一さん

    2023.03.06

おすすめ記事

  • 『スペースLABO(ラボ)』最新情報 「ジ アウトレット 北九州」内にオープン

  • 女子高校生が献血デビューした理由 「献血ルーム 魚町銀天街」で話を聞い...

  • 北九州市小倉北区でおすすめの「カツ丼」10選!老舗が多数【2022最新版】

  • 市内唯一のフルーツ大福屋さん「すず蘭」 フルーツ串やソフトクリームも【...

  • 「ギラパーク東田」オープン ギラヴァンツ北九州運営のフットサルコート

  • アットホームが北九州市内の人気駅ランキング発表 総合1位は「南小倉駅」

  • 【大里公園/門司区】迫力満点の大型遊具が多数! すべり台&船型・汽車...

  • 【北九州市】2021年オープンの『グルメ系66店舗』を一挙紹介!ラーメンか...

  • 【2022】ギラヴァンツ北九州開幕へ「観戦はじめてさん」が行ってみた

  • 北九州市小倉北区のおすすめ『中華料理店』5選 ボリューム満点の町中華

  • 【北九州マンホール図鑑・若松編】下水道発祥の地には6種類のデザイン

  • 【三萩野公園】遊具エリアに転がるのは野菜?ターザンロープも人気(北九...

  • 【北九州】2022年に最も注目された『公園』は? 人気記事トップ10発表

  • 松本零士作品デザインのマンホール全9種を一挙紹介【北九州マンホール図鑑...

  • チャチャタウン小倉に韓国スーパー「スマイルマーケット」オープン【北九...

  • 「マップデザインギャラリー小倉」リニューアルオープン【北九州市小倉北区】

  • 「北九州イスラム文化センター」長い時間を費やし、ついに誕生【北九州市若松区】

  • 九州鉄道記念館で企画展「思い出の市内電車 福岡・北九州・下関の街を行く」【北九州...

  • 「kitchenあーる」徳力に移転オープン 『肉うどん』をもっと広めたい【北九州市小倉南...

  • 「リマポエ工房」2月オープン 体験型シルクスクリーン工房 【北九州市門司区】

  • 白野江植物公園で「さくらまつり」開催 約700本の桜が見頃に【北九州市門司区】

  • 「黒崎バイパス(春の町ランプ・陣原ランプ)」開通 約18分の時間短縮に【北九州市】

  • 女子高校生が献血デビューした理由 「献血ルーム 魚町銀天街」で話を聞いてみた【北九...

  • 東田で近未来を体験!「北九州市国家戦略特区セミナー」開催【北九州市八幡東区】

  • 「到津の森公園」南側エントランスがリニューアルオープン【北九州市小倉北区】

  • 北九州市立美術館内「カフェ・ミュゼ」読書&ワーケーションプラン登場【北九州市戸畑区】

  • アインシュタイン来訪100周年記念「港町クラシックコンサート」開催【北九州市門司区】

  • 『門司港駅』4周年イベント「春だョ!門司港レトロ全員集合!」【北九州市門司区】

  • 門司港レトロに「もじこい。」オープン カフェ&うどん【北九州市門司区】

  • 【にれの木グランドパーク】アスレチックで楽しめる公園(北九州市小倉南区)

  • 「うどん満月」2月オープン JR陣原駅前から千代ヶ崎へ移転【北九州市八幡西区】

  • 「旬菓茶舎 日と時季」オープン 和と洋の垣根を超えた創作菓子【北九州市小倉北区】

  • 「北九州市制60周年記念」オリジナルフレーム切手販売開始

  • 黒崎駅前で「肉肉パーク」 県内外全13店舗の『肉』料理が登場【北九州市八幡西区】

  • 持続可能な開発の志を繋ぐ/北九州ESD協議会事務局長・山田大輔さん

  • 10店が出店「小倉駅ナカ本の市」古書&CD・レコード【北九州市小倉北区】

  • 北九州市初の大規模スタートアップイベント開催【北九州市小倉北区】

  • リバーウォーク北九州にセレクトショップ「トイボックス」まもなくオープン【北九州市...

  • 【吉志一丁目みはらし公園】名前の通り見晴らし抜群 階段昇降運動も!(北九州市門司区)

  • JR下曽根駅「みどりの窓口」4月1日から営業時間延長【北九州市小倉南区】

  • セントシティに「カカオキャット&チョコレートオリジン」オープン【北九州市小倉北区】

  • 食からつながる生活相談会「フードサポート北九州」食料品の無料配布も【北九州市戸畑区】

  • 九州初上陸!「つくる展」スペースLABOで開催【北九州市八幡東区】

  • 坂の上の雑貨店「リビングルーム」世界の生活雑貨や紅茶・お菓子など【北九州市門司区】

  • 【祇園一丁目公園】すべり台とブランコが新しくなって登場!(北九州市八幡東区)

カテゴリーから探す

  • おでかけ
  • グルメ
  • 人
  • 小ネタ
  • 暮らし
  • 特集
    • ギラヴァンツ北九州
    • 仕事・求人
    • 新型コロナ
    • 旦過市場
  • 親子
    • 子育て
    • 遊ぶ

「マップデザインギャラリー小倉」リニューアルオープン【北九州...

「北九州イスラム文化センター」長い時間を費やし、ついに誕生【...

九州鉄道記念館で企画展「思い出の市内電車 福岡・北九州・下関...

「kitchenあーる」徳力に移転オープン 『肉うどん』をもっと広め...

「リマポエ工房」2月オープン 体験型シルクスクリーン工房 【北...

白野江植物公園で「さくらまつり」開催 約700本の桜が見頃に【北...

「黒崎バイパス(春の町ランプ・陣原ランプ)」開通 約18分の時...

女子高校生が献血デビューした理由 「献血ルーム 魚町銀天街」で...

東田で近未来を体験!「北九州市国家戦略特区セミナー」開催【北...

「到津の森公園」南側エントランスがリニューアルオープン【北九...

北九州ノコト
北九州ノコト
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 情報提供はこちら
  • 運営会社
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 TSURINEWS,Inc. All Rights Reserved.