
アジフライ&大分カレー「海とスパイスの恵」オープン【北九州市小倉北区】
7月19日、アジフライと大分カレーが楽しめるお店「海とスパイスの恵」がオープンしました。 場所は北九州モノレール「平和通」駅から...
7月19日、アジフライと大分カレーが楽しめるお店「海とスパイスの恵」がオープンしました。 場所は北九州モノレール「平和通」駅から...
JR遠賀川駅から車で5分ほど走った遠賀川沿いに位置する、和牛・国産牛専門工場直売所「牛肉のふくなが」。1981(昭和56)年創業...
今年2月10日に市制60周年を迎えた北九州市。これを記念し、小倉井筒屋では、「いづつや饅頭」に市制60周年のロゴマークを焼き印し...
昨年、2回の大規模火災に遭った小倉北区の旦過市場商店街が、ギラヴァンツ北九州のホームゲームにおいてスタジアムグルメとして出店中で...
7月9日午前10時~午後4時30分、北九州市立大学 北方キャンパス(北九州市小倉南区北方4-2-1)で、4年ぶりに「瞬花祭」が開...
科学発想から生まれた家ラーメンを販売する「日本ラーメン科学研究所」の新店舗が、北九州市内の「餃子の雪松」店舗内にオープンしました...
門司港に5月から10月中旬ごろまで営業しているかき氷専門店「果実堂」があります。 ふわふわのかき氷に果肉たっぷりのソースが評判の...
「おいしいスイーツを手軽に!」をコンセプトに掲げる無人スイーツ販売店「いつでもスイーツ」。 折尾・魚町に続き、小倉南区守恒に初の...
知る人ぞ知る、ひびきの地区のオシャレスポット「Handmade hibikino(ハンドメイドヒビキノ)」が3月21日、若松区塩...
八幡中央区商店街の中にあるスコーン専門店「Fscone(エフスコーン)」が5月28日で1周年を迎えました。 これを記念し、同店で...
7月7日、JR小倉駅JAM広場 特設ステージで「エキナカハイハイレース」が開催されます。 小倉駅3階みどりの窓口内に設置されたベ...
安部山公園のすぐそばに2022年12月にオープンした「パティスリー ペ・デュ・クール」。 こちらで作っているケーキはカップに入っ...
小倉に『夜の屋台』を楽しめる場所があることを知っていますか。 それは小倉北区堺町にある堺町公園。 繁華街の中心にあるこの公園では...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内のトピックスをまとめて紹...
「小倉城竹あかり」の開催に向け、小倉城竹あかり実行委員会は、北九州の名産である「竹」を遊びつくすイベント「竹フェス」を開催します...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
北九州のローカルメディア「北九州ノコト」では、市内の新店情報を日々発信しています。 今回は「北九州ノコト」で紹介した今年5月にオ...
世界に1台だけの「幸せを運ぶ♪はっぴよカー」は、名菓ひよ子で知られる「ひよ子本舗吉野堂」創業125周年を記念して誕生した移動販売...
6月11日午前10時~午後5時、「第35回とばた菖蒲まつり」が開催されます。 今年のテーマは「しっとり、あでやか、とばたの菖蒲」...
5月1日、ビエラ小倉2階にカレー・インド料理専門店「SPICE MASTER(スパイスマスター)」がオープン。 北九州市民にはお...