
今週末<5月17日〜18日>北九州市内で開催する雨天決行のイベント5選! 謎解き・グルメ系・コスプレ
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
北九州市内では、今週末も様々なイベントが開催されます。
そこで今回は、5月17日(土)〜18日(日)に開催されるイベントの中から雨天決行予定のイベント5つをピックアップ!いずれも事前申し込み不要なので、当日の気分次第で参加可能ですよ。
グルメ系や謎解き・体験型のイベント、マルシェなど老若男女を問わず楽しめるたくさんのイベントを開催日ごとに紹介します。
「親子で歩こう!なぞを解こう!なぞときラリー in小倉」(小倉北区)/5月17日
リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)で5月17日、「親子で歩こう!なぞを解こう!なぞときラリー in小倉」が開催されます。
開催時間は午前10時から午後4時まで(スタート受付は午後2時45分まで)。雨天決行です。
「親子で歩こう!なぞを解こう!なぞときラリー in小倉」は、簡単なものからちょっと難しいものまで、親子で協力して謎を解きながら、いろんな場所に行くウォークラリー形式のイベント。どこに行くかは当日参加してからのお楽しみとのこと。
所要時間は約70分。年長〜小学生の子どもとその保護者を対象としており、原則子ども1人と保護者1人のペアでの参加。事前の申し込みは不要、参加無料です。
スタートとゴール会場共に、リバーウォーク北九州1階エナジーコート。 動きやすい格好で行った方が良さそうです。
「団地であそぼ~や!in徳力団地」(小倉南区)/5月17日〜18日
北九州市小倉南区にある「徳力団地集会所前」で5月17日と18日、「団地であそぼ~や! in 徳力団地」が開催されます。
雨天の場合は、徳力団地集会所内にて実施の予定です。
ボーネルンドによる出張あそび場が登場。モノレール運転士の制服を着て記念撮影や運転体験ができる「モノレールなりきり体験」や、西鉄バスのペーパークラフトづくりができる「西鉄バスペーパークラフト体験」なども楽しめます。
キッチンカーの出店もあり、「カレー工房なかむら」のカレーや「ビックベアーズ」のピザ、「ももや」の回転焼きなどグルメも味わえるそう。
徳力団地の住戸を内覧できる「UR住戸内覧」も実施予定。時間は午前11時から午後4時まで。入場無料で、予約は不要です。
イベント来場者用の駐車場はないので、公共交通機関で訪れた方が良さそうです。
「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」(門司区)/5月18日
門司港レトロ中央広場・親水広場で5月18日、「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」が開催されます。
開催時間は午前9時〜午後3時まで、雨天決行・荒天中止です。
<昭和51年~64年までに製造された国産車・輸入車>にこだわり、今回で17回目の開催となるイベントです。
門司港のレトロな街並みにクラシックカーが展示されるほか、自動車関連グッズのフリーマーケットやバンド演奏が行われます。
どのような車が展示されるのか楽しみですね。
「旧安川邸コスプレ園遊会」(戸畑区)/5月18日
旧安川邸(北九州市戸畑区一枝1-4-23)で5月18日、「旧安川邸コスプレ園遊会」が開催されます。
開催時間は午前9時〜午後5時まで、参加は無料(入館料は必要)です。
「旧安川邸コスプレ園遊会」では、歴史ある邸宅と庭園でコスプレをして、ここでしか撮れない一枚を撮ることができます。フォトスポットも設置される予定だとか。

また、当日は乗車無料のミニSLが庭園を走ります。コスプレイヤーをはじめ、電車好きの人やファミリーでも楽しめそうですね。
参加に関する注意事項などもあるので、事前にホームページを確認しておくとよさそうです。