
おでかけ
「小倉城」約400年の歴史を学べる体験型観光スポット【北九州市小倉北区】
北九州市のシンボルでもある「小倉城」。平成31(2019)年には天守閣がリニューアルし、令和4(2022)年には「小倉城武将隊」...
北九州市のシンボルでもある「小倉城」。平成31(2019)年には天守閣がリニューアルし、令和4(2022)年には「小倉城武将隊」...
2021年1月に新駅舎が開業し、今年4月には駅前広場が完成した「JR折尾駅」。北九州市は、新たな駅前広場や完成記念イベントの様子...
10月2日から桃園公園(北九州市八幡東区桃園3)・桃園球場(北九州市八幡東区桃園4-1)・桃園運動場(北九州市桃園4-2)の駐車...
北九州市と西日本鉄道株式会社は、2022年に包括連携協定を締結し、さまざまな分野での連携を進めています。 その一環として、現在、...
2022年の春に開園20周年を迎えた「到津の森公園」(北九州市小倉北区上到津4-1-8)。2023年には南側エントランスがリニュ...
小倉南図書館(北九州市小倉南区若園4-1-60)で、「韓国・仁川広域市との姉妹都市連携35周年記念巡回パネル展」が開催中です。1...
JR若松駅から徒歩約6分の場所にある「河伯洞」。 若松出身の芥川賞作家・火野葦平(本名:玉井勝則)が昭和15(1940)年からそ...
「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」未来屋書店戸畑店が9月22日、オープンしました。 場所は、イオン戸畑ショッピングセンタ...
10月9日、JR九州ウォーキング特別企画「秋の大冒険!新門司フェリー4隻まるごと堪能ウォーク!」が開催されます。 約12㎞のウォ...
10月6日~8日、「北九州ワイン&チーズフェスティバル」が「北九州モノレール企救丘総合基地」(北九州市小倉南区企救丘2-13-1...