
西日本総合展示場・新館の新通称名は「北九州メッセ」に! 4候補から決選...
北九州市は今年7月、「西日本総合展示場新館」の新通称名について決選投票を実施しました。 投票の結果、新しい名前は「北九州メッセ」...
北九州市は今年7月、「西日本総合展示場新館」の新通称名について決選投票を実施しました。 投票の結果、新しい名前は「北九州メッセ」...
若松区役所庁舎(北九州市若松区浜町1-1-1)の西棟と東棟、若松中央市民センター庁舎(北九州市若松区浜町1-1-2)の外壁補修工...
大東建託株式会社はこの度、居住満足度調査の結果を集計した「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2025<福岡版>...
小倉駅ビル内・JAM広場に「すし」デザインの掲示物が登場しました。11月1日までの掲出予定で、懸垂幕などが設置されています。 「...
北九州市では、北九州市立学校の児童生徒が保護者などと校外で学んだり、体験活動を行ったりする場合、学校に登校しなくても欠席扱いとは...
北九州市は今年7月、令和6年度の北九州市のふるさと納税寄付額が過去最高の24億円を超えたことを発表しました。 寄付件数は、約12...
北九州市広報テレビ番組「北九州Actionファイル KITA CUBE」の放送が7月より開始しています。 「稼げるまち」「彩りあ...
北九州市は、ペットの散歩時に地域の見守り活動を行う「わんにゃんパトロール」を開始しています。 現在、パトロールに協力できる市民を...
八幡自動車学校(北九州市八幡西区御開3-38-1)で9月23日、「ドライバーズセミナー」が開催されます。 9月11日まで参加者を...
香月中央庭球場(北九州市八幡西区香月西4-1)は現在、ナイター照明故障のため、夜間利用を停止しています。 <城山庭球場>や<若松...
若戸トンネルは9月4日午後10時~翌日午前5時の間、設備点検のため上り線(若松側→戸畑側)と下り線(戸畑側→若松側)ともに全面通...
北九州市では毎年、「明るい選挙」をテーマにしたポスターコンクールを開催しています。 市内の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校...
韓国のLCC(格安航空会社)・エアロK航空株式会社による「北九州~清州(韓国)線」定期路線の就航が決定しました。 運航開始日は、...
北九州市は現在、<歌があふれるまちづくりに向けた取組>を実施するにあたり、市民が「みんなで歌ってみたい歌」を募集しています。 募...
北九州市内限定で販売されているカプセルトイ「キタキューコレクション」が、ふるさと納税の返礼品として登場しました。 4つのふるさと...
門司港レトロマラソン実行委員会事務局(北九州市都市ブランド創造局スポーツ振興課内)は、門司港レトロマラソン大会を終了することを発...
北九州市人権推進センターは、人権週間の趣旨を生かした標語やポスターの募集を行っています。募集期間は8月29日まで。 人権週間の<...
北九州市では、総合的に子ども・子育て施策を実施する「北九州こどもまんなかアクションプラス」を展開しています。 第4弾として、市全...
新門司工場(北九州市門司区新門司3-79)は8月25日〜9月7日の期間、可燃粗大ごみと草の受入を休止します。 なお、一般ごみの受...
熊本県阿蘇市波野地区、標高900メートルの澄んだ空気と清らかな水に恵まれた山間地に、見渡す限りのキャベツ畑があります。 遠くに阿...