
水環境館で<来館者400万人達成記念イベント> 先着でオリジナルトートを...
北九州市水環境館(北九州市小倉北区船場町1-2)は、6月21日に総来館者400万人を達成しました。 これを受け、「400万人達成...
北九州市水環境館(北九州市小倉北区船場町1-2)は、6月21日に総来館者400万人を達成しました。 これを受け、「400万人達成...
旧安川邸(北九州市戸畑区一枝1-4-23)にて、7月の各日程で「夏休み企画」が開催されます。 <こわーいおはなし会>や<スイカ割...
昼間の小倉北区鍛治町の繁華街は、夜とは少し違った静けさがあります。その中を歩いていると「寿司処 和さび」の前で、ランチメニューが...
西日本総合展示場本館(北九州市小倉北区浅野3-7-1)の大展示場で7月18日~21日と7月25日~27日の計7日間、巨大ジオラマ...
北九州市小倉北区の各所で7月18日~20日、「小倉祇園太鼓」が開催されます。 開催に伴い、西小倉駅前ロータリーと小倉ちゅうぎん通...
門司港レトロ中央広場で7月18日~21日、「門司港ビアフェスタ」が開催されます。 さまざまなビールをグルメとともに、楽しむことが...
北九州の黒崎ひびしんホール(北九州市八幡西区岸の浦2-1-1)は、地域の文化・交流拠点の中核を担う施設です。<観やすさ><聴きや...
魚町みらい広場(北九州市小倉北区魚町1‐4)で7月18日から7月21日までの4日間、お酒と様々なグルメを味わえる「鳥町夜市」が開...
転職を考えていたりアルバイトを始めようと思っていたり。「どうせ働くなら、やっぱり北九州近郊が良い!」という人も多いはず。 そんな...
モノレール「企救丘」駅から徒歩3分、JR「志井公園」駅から徒歩1分のところにある「アドベンチャープール」。 2025年度は7月1...
「GIRAVANZ SUMMER FESTIVAL2025」(通称:ギラフェス)が8月16日、ミクニワールドスタジアム北九州で開...
工場の夜景を見ながらビールを味わえる「ビアクルーズ」が7月19日〜9月20日の期間中、毎週土曜日に開催されます。 発着は小倉港。...
イオンモール八幡東に6月30日、「おむらいす亭北九州イオンモール八幡東店」がオープンしました。 オリジナル卵「幸卵」を使用したオ...
北九州市八幡東区の「仲宿八幡宮」や「まえだぎおん山笠通り」で7月19日〜21日、「前田祇園山笠」が開催されます。 八幡東区前田地...
リバーウォーク北九州は、リニューアル第2弾を実施することを発表しました。 同施設では、3月19日に第1弾となる大規模なリニューア...
北九州市小倉北区魚町に6月6日、「すわれる立ち飲み レモン」がオープンしました。 “ちょっと1杯だけ”の立ち飲みも、“座ってゆっ...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
小倉城の大手門前広場で7月20日、小倉北区内の小学生が小倉祇園太鼓の歴史やたたき方を学ぶ<出張!小倉祇園太鼓塾>の練習成果を披露...
小倉南区呼野にある「お糸池」に生育する水生植物・ガシャモクを観察する「ガシャモク観察会」が8月2日、現地で開催されます。 現在、...
アートホテル小倉ニュータガワ内の日本庭園が「旧豊山閣庭園(旧旅館田川)」として、国の登録記念物に登録されることが決まりました。 ...