
【今週の北九州|5月27日更新】イベント・おでかけ・グルメなど知っ得情報...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
北九州市は総合的に子ども・子育て施策を実施する「北九州こどもまんなかアクション」を推進しています。 第1弾のかなえるポスト・こど...
陸上自衛隊小倉駐屯地(北九州市小倉南区北方5-1-1)で8月31日、小倉南区の一大イベント「まつりみなみ2024in小倉駐屯地」...
北九州市若松区の高塔山では例年5月下旬から6月上旬にかけて「山あじさい」が、6月中旬には「西洋あじさい」がそれぞれ見頃を迎えます...
今年3月1日、小倉駅前にある商業施設「セントシティ」内に黒酢チキン南蛮定食専門店「たかもとや」がオープンしました。11階のグルメ...
福岡教育大学附属小倉小学校とJ:COM北九州芸術劇場で、小倉祇園太鼓の歴史を学ぶ座学と太鼓の実技練習に参加できる「出張!小倉祇園...
JR黒崎駅から徒歩5分の場所にある曲里の松並木公園(北九州市八幡西区岸の浦2丁目)で5月25日、初夏のほたる飛翔に合わせて「撥川...
5月25日と26日の二日間、門司港地区と大里地区の一帯で「門司みなと祭2024」が開催されます。 「門司港レトロエリア」「栄町エ...
5月25日と26日の二日間、黒川一帯(石坂橋から梅崎橋付近)で「香月・黒川ほたる祭り」が開催されます。 初日の25日には、北九州...
夜宮公園のびのび広場と周辺一帯(北九州市戸畑区夜宮1丁目・2丁目)で6月9日、旧戸畑市制100周年記念「第36回とばた菖蒲まつり...
西日本総合展示場・新館(北九州市小倉北区浅野3-8-1)で国際大会「バレーボールネーションズリーグ」が開催されます。 日程は男子...
北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で、コレクション展「アートシーン ―’80s」が開催されます。期間は5月...
北九州市八幡東区・平野地区における商業と住宅の複合開発によって誕生する、商業エリア「皿倉テラス」(北九州市八幡東区平野3-2-6...
スペースLABO(北九州市八幡東区東田4-1-1)とスペースLABO ANNEX(北九州市八幡東区東田2-2-11)で、5月に開...
小倉南区城野のマンション1階にある「Marble(マーブル)」。バルーンギフトやハンドメイド雑貨を販売しているお店です。 お店の...
小倉競馬場では、5月から6月にかけて開催されるGIレースに合わせて、場外馬券発売のほか、ファミリー向けのイベントを多数実施してい...
4月中旬、門司港駅開業110周年記念式典と西日本最大級の屋外マーケット「門司港GRANDMARKET2024春」が開催されると聞...
長崎街道の魅力を発見するイベント「長崎街道史跡探訪ウォーク」が5月18日に開催されます。 当日は赤煉瓦交流館(北九州市門司区大里...
門司港駅の周辺は大正ロマン漂う街並みで知られていますが、他にも門司港の様々な場所でレトロを感じることができるのを知っていますか。...
「九州鉄道記念館」の2階企画展示場では現在、企画展「去り行く車両を追って 久保敏郎企画展」が開催されています。会期は6月11日ま...