• HOME
  • 記事
  • グルメ
  • JR小倉駅構内に立ち食いラーメン「のぼれ天まで 小倉駅店」オープン 駅ならでは開店セレモニー?【北九州市小倉北区】

JR小倉駅構内に立ち食いラーメン「のぼれ天まで 小倉駅店」オープン 駅ならでは開店セレモニー?【北九州市小倉北区】

(アイキャッチ画像:「のぼれ天まで 小倉駅店」の左「白スープのスペアリブ」右「黒スープのバラ軟骨)

出発式のような<開店記念セレモニー>

開店記念セレモニーは、7月7日の開店前、午前10時15分から行われました。

参加したのは、リズム食品の岡本慶大社長とJR小倉駅の松尾宜彦駅長です。

リズム食品の岡本社長は、30年前の平成7年7月7日に第1号店である「風風ラーメン紺屋町店」を開店したことに触れ、「今回、故郷小倉の駅のホームに出店できたことが嬉しく、今後も北九州と共に頑張っていきたいと思っています」と今後の意気込みを語りました。

続いて、JR小倉駅の松尾駅長よりお祝いの挨拶がありました。

松尾駅長は、「小倉駅のホームに出店をいただきありがとうございます」と感謝を述べるとともに、「小倉駅は、九州で2番目に乗車数が多く、3年半ぶりにここに出店してもらうことができ、お客様にも喜んでくれるのではないでしょうか。社員一同も応援していきたいと思っています」と今後の発展を願うお祝いの言葉を述べていました。

その後、構内での開店ということもあり、出発式のように開店のセレモニーが行われました。

参加していた岡本社長と松尾駅長の2人が手をあげて、「出発」という大きな言葉と共にオープン。オープン直後には、早速心待ちにしていた来店者数人が食券を購入して、店内へと笑顔で入っていました。

オープンを記念し特別価格で提供

同店では、オープンを記念して、7月13日まで白スープの「バラ軟骨」と「スペアリブ」を税込500円で提供。7月14日〜8月13日は、替え玉を税込70円で販売するそうです。

<立ち食いラーメン のぼれ天まで小倉駅店>
■所在地/北九州市小倉北区浅野1-1-1 小倉駅在来線3番ホーム(5・6番乗り場)
※駅構内のため、改札への入場の際に乗車券類や入場券が必要
■営業時間/8:00~23:00(ラストオーダー22:45)

詳細は、アミュプラザ小倉のホームページで確認できます。

※2025年7月8日時点の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧