
紫川親水広場で「昭和歌謡祭カラオケ大会」開催 条件は<昭和の曲>?【北九州市小倉北区】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
リバーウォーク横に設置される特設ステージで8月15日~24日の期間、「昭和歌謡祭カラオケ大会」が開催されます。
時間は、午後5時から午後10時まで。現在、出演者を募集中です。
歌謡曲・演歌・ポップスなど幅広いジャンルが対象
北九州昭和夏まつりと同時開催される「勝山夜市」で、昭和の名曲を楽しむ「昭和歌謡祭カラオケ大会」が実施されます。
開催場所は、リバーウォーク北九州の横にある「紫川親水広場」特設ステージ。対象曲は、昭和時代(1926年~1989年)の歌謡曲・演歌・ポップスなど幅広いジャンルから選ぶことができます。

ステージ・照明・音響・マイク等の準備があり、楽器の演奏、複数での歌唱も可能。原則一曲500円、連続歌唱は2曲まで。スケジュールは先着順で、集金は現地にて現金で行います。
夏の夜に懐かしの名曲で、盛り上がるのもいいかもしれませんね。
応募方法などの詳細は門司港グランマーケットのインスタグラムで確認できます。
※2025年8月14日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)