
旦過青空市場に「若松商店」オープン <オリジナル台湾料理>が食べられるお店【北九州市小倉北区】
(アイキャッチ画像:若松商店の「日本式ルーロー飯」)
北九州市小倉北区の旦過青空市場に8月9日、「若松商店」がオープンしました。
無添加で体によいとされる食材や調理法が多く、健康的な食事が楽しめる<台湾料理>に焦点を当てたメニューを提供するお店です。
健康になれるように……と考案したメニューを提供
「若松商店」は元々、旦過市場で営業していた八百屋でしたが、今年7月に閉店。歴史あるお店の名前を絶やさぬようにと、息子さんが受け継ぎ、飲食店として新たにオープンしました。
新しい「若松商店」の店主はパーソナルトレーナーとしても活動しており、食のアドバイスができるほど知識も豊富。同店では、そんな店主がお客様に健康になってもらいたいと考えたメニューを味わうことができます。
使用する肉は全てホルモン剤やワクチン不使用の国産、甘味料はてんさい糖を使用。米粉も国産で、水はアルカリイオン水を使用するなど素材から徹底してこだわっているそうです。
店主オリジナル<台湾料理>おすすめ4選!
店主は、「北九州の外食の種類の少なさ」や「外食で不健康になるというイメージ」に落胆していたといいます。
そこで、外食でも健康的な、そして他では食べられない味を提供することで、北九州で外食する人々の新しい受け皿になりたいと考え、無添加で体によいとされる食材や調理法が多く、健康的な食事が楽しめる<台湾料理>に注目したそうです。
では、店主のおすすめ料理4つを紹介します。
具沢山の<日本式ルーロー飯>
日本式ルーロー飯は、台湾でポピュラーな屋台飯の「ルーロー飯」を日本的にアレンジした一品。
昆布出汁、豚肉は2種類の部位を使用し、生芋こんにゃく、有機竹の子、椎茸、昆布、刻みネギ、刻み生姜、ミニトマトなど具材もたっぷり入っています。
手作り柚子胡椒も楽しめる<薬膳火鍋定食>
薬膳火鍋定食は、日本式ルーロー飯同様に昆布から出汁を取り、約20種類の薬膳成分が入った火鍋を提供。程よい辛みのあるスープに、好みで手作り柚子胡椒を加えることができます。
鶏の手羽元2本、白菜、ごぼう、平茸、小大豆もやし、クコの実、刻みネギなど具沢山です。
店主オリジナル<台湾おにぎり>
台湾おにぎりは、「特別な具材」をご飯に混ぜて、ネギ入り卵焼きを挟んでいるのだとか。何が入っているのか、一度食べて確認したいですね。
ボリュームがあるのに甘さ控えめ?<米粉生チョコサンド>
米粉生チョコサンドは、国産米粉クッキーにたっぷりと極厚の生チョコが挟まれた“超背徳クッキー”。
しかし、この大きなチョコは食べると口の中で瞬時に溶けてなくなるそうで、「甘さ控えめなのにこのボリューム?」と、驚くようなあっさりした後味だといいます。
その他にも、米粉生チョコサンドとの相性抜群な「極上台湾茶」も提供。市場価格では1杯1000円以上するお茶を、台湾の茶園と直接取り引きにより市場の半額以下の価格で手軽に楽しめるそう。
今回紹介したメニューは、全てテイクアウトも可能とのこと。自宅でゆっくり台湾料理を味わうのもいいですね。
詳細は、「若松商店」のインスタグラムで確認できます。
<若松商店>
■所在地/北九州市小倉北区魚町4-2-25 旦過青空市場A-4
■営業時間/11:00〜16:00、18:00〜22:00(夜営業は、不定休)
■定休日/水曜日
■駐車場/近隣にコインパーキングあり
※2025年9月5日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)