
3連休<9月13日〜15日>に北九州市内で開催されるイベント5選! ビールフェス・蚤の市・保護犬
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
北九州市内では、今週末も様々なイベントが開催されます。
そこで今回は、9月13日(土曜日)〜15日(月曜・祝日)の3連休に開催される(一部12日から)5つのイベントをピックアップ! いずれも事前申し込み不要なので、当日の気分次第で参加可能ですよ。
<ビールフェス>や<蚤の市>など、子どもから大人までどの世代も楽しめるイベントを紹介します。
「Japan Craft beer Weekend」(小倉北区)/9月12日〜15日開催
勝山公園の大芝生広場(北九州市小倉北区城内3)で9月12日〜9月15日の4日間、「Japan Craft beer Weekend」が開催されます。
当日は、門司港レトロビール、小倉ブルーイングなど地元のブルワリーや、壱岐のクラフトビールISLAND BREWERY(アイランド ブルワリー)、岩手県花巻市のBrewBeast(ブリュービースト)など県外のブルワリーも参加します。
同会場では野外で映画鑑賞を楽しむイベント「勝山パークシネマ」(事前申込制)も同時開催されます。
「蚤の市」(小倉北区)/9月13日〜14日開催
小倉駅(北九州市小倉北区浅野1‐1‐1)のJAM広場イベントスペースで9月13日と14日、「蚤の市」が開催されます。時間は、午前10時~午後5時までです。
イベントでは2日間を通して、アクセサリーや革小物、グルメまで多種多様な商品を販売する店が登場。
13日は「mozecaca」や「franco」、「花とキャンドル Atelier nico」「きゃろりの編み物雑貨店」などが出店予定です。焼き菓子専門店「SugarGarden」なども登場し、買い物と合わせてグルメも楽しめます。
14日は「ハンドメイドたま」「ゆりのか」「クリアベール」などが出店予定です。
「保護犬譲渡会」(八幡東区)/9月13日〜15日開催
「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット北九州)」で9月13日~と15日の3日間、「保護犬譲渡会」が開催されます。
譲渡会はスタッフに気軽に声をかけることができるほか、買い物や予定のついでに立ち寄ることも可能。保護犬のお迎えを検討中の人はもちろん、気になる人はこの機会に足を運んでみるといいですね。
時間は、午前11時から午後6時まで。天候により予告なく変更・中止となる可能性があるとのことです。
「神流祭」(門司区)/9月14日開催
JR門司駅北側の大里赤煉瓦タウン内にある門司赤煉瓦プレイス(北九州市門司区大里本町3-11-1)の交流館で9月14日、癒しをテーマにしたイベント「神流祭」が開催されます。
時間は、午前11時〜午後4時まで。入場無料です。
当日は癒しのプロが集結し、リラクゼーション・フード・スピリチュアル・雑貨などのお店が31店舗出店します。
リラクゼーションでは、足つぼマッサージやリンパケア・筋膜リリースなどの施術を受けられるほか、占いでは「手相でカウンセリング」や「スピリチュアルアートセッション」などが体験できます。
また、イベントではフードの販売も実施。<カレーの克訓>による黒毛和牛テールカレーや<喫茶ぽしぇっと>によるトルティーヤサンドなどのグルメのほか、コーヒーなどのドリンク、シフォンケーキなどのデザートも味わうことができます。
「第60回門司港蚤の市」(門司区)/9月15日開催
骨董品や着物、雑貨など古物に出会えるイベント「門司港蚤の市」が9月15日、門司港レトロ中央広場(北九州市門司区東港町1-12)で開催されます。
開催時間は、午前9時から午後3時まで。雨天決行、荒天中止です。
「門司港蚤の市」は、港町である門司港のレトロな街並みに、時代を越えて親しまれているアイテムたちが並びます。
アンティーク雑貨や陶器、着物、古着、懐かしいおもちゃなどを販売。思いがけない掘り出し物や、懐かしい品物を見つけることができそうですね。
当日は、関西を拠点に全国で活動している大道芸人のひろとさんも登場し、ジャグリングやファイヤーパフォーマンスなどを観覧できます。
※2025年9月12日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)