【今週の北九州|6月17日更新】イベント・おでかけ・グルメなど知っ得情報いっぱい!

(アイキャッチ画像はイメージ)

1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまとめて紹介する<今週の北九州!

今週の予定がまだ決まっていない人はぜひご参考に!知っておくとお得な情報もいっぱいです。

人気作家が大集合!松柏園ホテル『マルシェ』開催!/松柏園ホテル

地元作家さんの個性光るアクセサリーや焼き菓子などがならぶマルシェを開催!また、平日限定のレストランも特別OPENします。人気のビーフシチューやカレーが特別価格でお楽しみいただけます。この機会にぜひお気に入りの作品を見つけて、美味しいランチもご堪能ください。詳しくは、ホームページをご覧ください。

開催日時:2024年6月30日(日)
開催場所:松柏園ホテル

▶松柏園ホテル マルシェの詳細はこちら

6月22日開催 オープンキャンパスのご案内/北九州調理製菓専門学校

北九州調理製菓専門学校は北九州市の専門学校で唯一の調理師養成施設です。調理師になるための基礎知識、技術をしっかり学び最短1年で調理師免許が取得できます。調理師科2年コースはレストラン実習やコース料理、自分達のオリジナルメニュー開発も行う充実した2年間。6月22日(土)はオープンキャンパスを開催します。学校説明会+実習体験。この機会に是非北九州調理製菓専門学校にお越しください。

※オープンキャンパスは完全予約制となっております。

▶北九州調理製菓専門学校 オープンキャンパスの申し込みはこちら

「ファイト!九州」献血推進プロジェクト いのちのリレーについて/福岡県赤十字血液センター北九州事業所

福岡県赤十字血液センターでは、福岡ソフトバンクホークスと協力し献血キャンペーンを実施します。21日(金)は、対マリーンズ戦。献血受付は12時~16時です。献血ルームくろさきクローバーと魚町銀天街では、22日(土)~28日(金)まで福岡ソフトバンクホークスと協力し献血キャンペーンを実施します。

プレゼントGETや選手のサイン入ユニホーム等の抽選に参加するには、①事前に予約して献血に協力、②「ファイト!九州に参加します」とスタッフにお伝えください。現在予約受付中です!

▶福岡県赤十字血液センター北九州事業所 「ファイト!九州」献血推進プロジェクトの詳細はこちら

雨の日ご来園プレゼントを実施します/響灘ビオトープ

期間中、雨天時にご来園いただいた方に「アニマルハーフハンカチ」を一つプレゼント!(ネイチャーセンター見学のみの方もOK)雨が降っていなくても基準を満たしている日ならプレゼントがあります。詳しくは響灘ビオトープ公式HPをご覧ください。

※なくなり次第終了になります。
※誠に勝手ながら、事前予約の団体様、イベントにご参加の方は対象外とさせていただきます。

▶響灘ビオトープ 雨の日ご来園プレゼントについてはこちら

北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」/北九州市芸術文化振興財団

北九州市芸術文化情報ポータルサイト「かるぽー」では、北九州の文化イベント情報を発信中!!コンサートや舞台をはじめ、展示やワークショップ、観光イベントと幅広く掲載しています★無料、有料、未就学児向け、ファミリー向けなど、こだわり検索機能も♪「かるぽー」で調べて、いろんな所にお出かけしてみよう!

▶北九州市芸術文化振興財団 北九州市芸術文化情報サイト「かるぽー」はこちら

魅惑の2台ピアノシリーズ/黒崎ひびしんホール

大人気のピアニスト2人による魅惑の2台ピアノシリーズを開催します。第一弾は、ロシア・ピアニズムを受け継ぐ美しき才能、今話題のピアニスト松田華音と華のあるダイナミックな演奏が定評の三舩優子の女性ピアニスト2人です。第二弾は、光るセンスに溢れる情熱をもち、音に社会に紳士なピアニスト「金子三勇士」と多彩な音色を引き出しバロック作品から現代作品まで幅広くレパートリーとするピアニスト「實川風」の男性ピアニスト2人です。

▶黒崎ひびしんホール 「魅惑の2台ピアノシリーズ」の詳細はこちら

夏の土用丑 うなぎフェア開催!/リーガロイヤルホテル小倉

夏の風物詩・うなぎの季節が近づいてきました。リーガロイヤルホテル小倉1階の「皿倉」で、ランチ限定の「うな玉牛まぶし膳」が登場!甘たれを絡めたうなぎに、一番だしをたっぷり使ったう巻き、味わい深い牛肉の時雨煮が入った贅沢な一品です。最初はそのままで、最後に薬味と茶出しをかけて…多彩な味わいをお楽しみいただけます。

▶リーガロイヤルホテル小倉 「うなぎフェア」の詳細はこちら

好評の「ベイクドチーズケーキ」をご紹介/Emeeesy

まだまだチーズケーキが好評です。今回紹介するのはベイクドチーズケーキ。出来立ては揺れるくらい柔らかいのですが、一日冷蔵庫で寝かせたらしっとりして美味しいですよ。ベースの部分は全粒粉のクラッカーにシナモンを混ぜて香り良く仕上げています。こちらのケーキもクリームチーズ・卵・サワークリーム・レモン・生クリームのみの厳選素材で作っています。ぜひ冷やしてお召し上がりください。保冷剤もお付けしますよ。

▶Emeeesy お菓子の最新情報はこちら

小倉けいりんとボートレース若松の収益金 活用先をチェックしよう!/北九州市公営競技局

小倉けいりんとボートレース若松の収益金は、「若戸大橋・若戸トンネルの無料化」をはじめ、子どもさんが病院で診察を受けたときに発生する「子ども医療費」の支援、「学校のトイレ・エアコン整備」などに使われ、北九州市民の皆様のくらしに役立っています。収益金の活用先はその他にも!かねりんとかっぱくんのしりとりを見て、どんなところに活用されているのかチェックしよう!

▶北九州市公営競技局 「かねりんとかっぱくんのしりとり」動画はこちら

門司港レトロデスティネーションキャンペーン「旅する。恋する。門司港」開催/関門海峡ミュージアム

4月~6月「福岡・大分デスティネーションキャンペーン開催中! 門司港レトロエリアでは期間中に特別事業が実施されています。

<門司港駅構内でのレンタサイクル・着物の着付け体験事業>
■レンタサイクル 【日時】4月6日(土)~6月30日(日)のうち土日祝のみ開催
10時~17時※雨天は貸出中止となる場合があります。
【場所】門司港駅舎を出て左
【料金】電動自転車の貸し出し(1日あたり、1台800円)
【その他】 期間中、門司港レトロ地区で運航している関門連絡船(門司港と下関市を結ぶ船)と、日本一遅い観光列車である「潮風号」に乗車される際は、輪行袋に入れずそのまま積載することが可能です。
積載料/関門連絡船:260円 潮風号:無料

■レトロde着物体験
【日時】4月20日(土)~6月30日(日)のうち土日祝のみ開催
10時~16時 ※事前予約可
【場所】門司港駅の改札を出て左(待合室の横)
【料金】二尺袖袴3000円(2時間)/振袖5000円(2時間)など
【事前予約】 「レトロde着物体験」予約はこちら

<門司港の街散策!周遊企画>
■門司港レトロサンセットクルーズ・ナイトクルーズの開催
【日時】4月6日(土)~6月30日(日)日没後から20時
【場所】門司港レトロ遊覧船乗り場
【内容】約20分のクルーズで、門司港レトロの街並みや関門海峡の夜景を楽しめます。
【料金】大人1000円、子ども500円

■雑貨とパンとスイーツのスタンプラリー
【日時】4月20日(土)~6月30日(日) ※営業時間等は店舗によって異なる

▶門司港レトロDC実行委員会 「旅する。恋する。門司港」開催情報はこちら

※2024年6月17日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧