
市指定有形文化財「旧安川邸」が一般公開 近代建築史上極めて重要な住宅建築
北九州市指定有形文化財に指定されている「旧安川邸」(戸畑区一枝)は、11月・12月にかけて、今年度最後の一般公開が行われます。 ...
北九州市指定有形文化財に指定されている「旧安川邸」(戸畑区一枝)は、11月・12月にかけて、今年度最後の一般公開が行われます。 ...
「東アジア文化都市2020▶21」と北九州市のシティプロモーション「ニュー北九州シティ」プロジェクトの一環として、...
11月13日(土)、小倉北区・船場広場で「こくらマーケット SLOW STREAM」が初開催されます。 「街なかで ゆっくりした...
11月12日(金)~21日(日)午前10時~午後5時、JR黒崎駅前のペデストリアンデッキ(八幡西区)で、パンの祭典「あんぱんパー...
11月13日(土)午前11時~午後4時、「イオンモール八幡東」(北九州市八幡東区東田3-2-102)の1階「ひまわり広場」で、「...
JR黒崎駅から徒歩約10分。「岡田宮」の裏手にある「岡田公園」は、遊具広場とグラウンドを備えた公園です。 神輿がのったコンビネー...
11月20日(土)~12月12日(日)、「花農丘(はなのおか)公園」(北九州市立総合農事センター)で、「冬のばらフェア」が開催さ...
11月13日・14日、北九州交通公園で、「交通安全フェア2021 in SDGs未来都市 北九州市」が開催されます。 交通事故を...
11月13日(土)、小倉の街なかを舞台にしたイベント、冒険観光「ちずあそび」が小倉で行われます。 初の夜開催となる今回の「ちずあ...
2002年から毎年秋に行われている西日本最大級の環境イベント「エコライフステージ」。環境活動に取り組む市民団体・NPO・企業・行...
自宅や身近な場所で過ごすことも多くなる昨今の日常を豊かに、楽しく過ごせるアイテムをこのまちで見つけるイベント「RENOVAT...
11月6日(土)・7日(日)午前11時~午後5時(ラストオーダー午後4時30分)、門司港レトロ地区一帯で、食の宝庫である北九州の...
今回紹介するのは、モノレール守恒駅から徒歩5分ほどの場所にある「守恒八旗公園」。 すべり台と砂場と木製のシーソーがあるものの、遊...
11月13日(土)・14日(日)午前10時~午後4時30分、「花農丘(はなのおか)公園」(北九州市立総合農事センター)で、「はな...
「リーガロイヤルホテル小倉」(北九州市小倉北区浅野2-14-2)が、東京・六本木にある入場料のある本屋「文喫」の2号店として福岡...
11月3日(水・祝)、小倉井筒屋前の船場(せんば)広場で、ファーマーズマーケット「EAT LOCAL KOKURA」が初開催され...
北九州市では新たなポップカルチャー事業の一つとして、11月28日(日)、北九州市立響ホールで「北九州アニメソングピアノライブ 2...
11月20日(土)午前10時30分~正午、「北九州市立子どもの館」子どもホールで、トークイベント「アジアの“今”を知りたい~タイ...
小倉南区志井。モノレールの駅もあり、小倉駅からアクセスしやすく、少し足を延ばせば豊かな自然も広がるエリアです。 JR志井駅から日...
11月3日(水・祝)、AIMビル3階で、イベント「オイシイ タノシイ マルシェ」が開催されます。 ウーマンワークカフェ北九州 5...