
堺町公園屋台村で「ナイトパークマルシェ」 個性豊かなキッチンカー大集...
小倉に『夜の屋台』を楽しめる場所があることを知っていますか。 それは小倉北区堺町にある堺町公園。 繁華街の中心にあるこの公園では...
小倉に『夜の屋台』を楽しめる場所があることを知っていますか。 それは小倉北区堺町にある堺町公園。 繁華街の中心にあるこの公園では...
6月18日午前10時~午後6時、「北九州メディアドーム」(北九州市小倉北区三萩野3-1-1)で、「北九州キッズチャレンジパーク2...
「小倉あるあるCity」(北九州市小倉北区浅野2-14-5)の1階にあるメイドカフェ「めいどりーみん 小倉あるあるCity店」が...
4年ぶりの「戸畑祇園大山笠競演会」が7月22日に開催決定。それに伴い、「観覧席入場券」の購入方法について情報が発表されました。 ...
5月27日。筆者は、「旧古河鉱業若松ビル」(北九州市若松区本町1-11-18)へ向かいました。 今日の目的は「寄贈記念展 外尾憲...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内のトピックスをまとめて紹...
6月16日・8月5日・10月22日に北九州市を舞台にした映画のロケ地巡りツアーが開催されます。 人気映画3本のロケ地を巡るツアー...
6月22日、門司港地区で「第16回 門司港はしご酒大会」が開催されます。 新型コロナウイルス感染症の規制緩和に伴い、4年ぶりにイ...
北九州市では、「ボルクバレット北九州」のホームゲームに市民を招待するため、希望者を募集しています。 ボルクバレット北九州とは 現...
「タカミヤ環境ミュージアム」(北九州市八幡東区東田2-2-6)で、 6月10日・11日に「未来ホタルデー2023」が開催されます...
「小倉城竹あかり」の開催に向け、小倉城竹あかり実行委員会は、北九州の名産である「竹」を遊びつくすイベント「竹フェス」を開催します...
梅雨に入るとすっかりホタルのシーズンですね。各地でホタル祭りがおこなわれているところもあるようです。 戸畑区の天籟寺川にある鞘ヶ...
世界に1台だけの「幸せを運ぶ♪はっぴよカー」は、名菓ひよ子で知られる「ひよ子本舗吉野堂」創業125周年を記念して誕生した移動販売...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内のトピックスをまとめて紹...
6月9日~11日・16日~18日の午前9時~午後9時30分、北九州市山田緑地で夜間特別開園「山田ほたる祭り」が開催されます。 ホ...
6月11日午前10時~午後5時、「第35回とばた菖蒲まつり」が開催されます。 今年のテーマは「しっとり、あでやか、とばたの菖蒲」...
折尾駅舎北側の駅前広場の完成を記念し、まちづくりイベント「おかえり折尾駅」が6月3日・4日、北九州市八幡西区のJR「折尾駅」駅前...
5月27・28日と門司区一帯で関連行事が行われていた「門司みなと祭」。 初日に帆船「みらいへ」の体験航海が行われるとのことで、出...
6月3日・4日、北九州市八幡西区のJR折尾駅下車すぐの折尾駅北側駅前広場で「第34回折尾まつり」が4年ぶりに開催されます。 3日...
6月25日午前9時~午後2時30分、「平尾台自然観察センター」(北九州市小倉南区平尾台1-4-40)で「広谷(ひろたに)湿原野草...