
二郎系ラーメン「今を楽しめ北九州」オープン 関西有名店のわしわし麺を...
北九州市小倉南区北方に3月3日、二郎系ラーメンが味わえるお店「今を楽しめ北九州」がオープンしました。 オーナーの橋本さんにお話を...
北九州市小倉南区北方に3月3日、二郎系ラーメンが味わえるお店「今を楽しめ北九州」がオープンしました。 オーナーの橋本さんにお話を...
JR九州ウォーキングで新しくなったJR九州研修センターの見学を含むウォーキングコースが設定されていたので、3月上旬に参加してきま...
3月25日、北九州市役所1階(小倉北区城内1-1)の勝山公園側駐車場で「こどもまんなかラッピングバス」のお披露目会が行われました...
旧安川邸(北九州市戸畑区一枝1-4-23)で「仮装イベント」や「ヨガ」などが開催されるのを知っていますか? 今回は、4月に旧安川...
2024年4月~6月にJRグループや観光関係者、自治体などが共同で実施する「福岡・大分ディスティネーションキャンペーン」に伴い、...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
河内藤園(北九州市八幡東区河内2-2-48)は4月20日〜5月6日の期間中の入場チケットを販売開始しました。現地でのチケット販売...
BABY ROOM(北九州市八幡西区本城学研台1-4-12)は4月7日まで、子どもが体験企画やワークショップを楽しむことができる...
西鉄バスグループは現在、長期休暇期間限定で実施している小学生対象の「こども50円バス」について、全ての土曜・日曜・祝日に拡大する...
JR八幡駅から徒歩11分の場所にある、さくら通り(北九州市八幡東区祇園1・2)で3月31日、「第44回前田さくら祭り」が開催され...
モノレール香春口三萩野駅から徒歩3分にある黄金市場(北九州市小倉北区黄金)のアーケード内で3月31日、「春の黄金文化祭」が開催さ...
3月31日まで開催中の若松区と戸畑区の魅力を発信するイベント「若戸バル」。本イベントは、若戸大橋が国の重要文化財に指定されたのを...
3月30日と31日の2日間、総合農事センター(北九州市小倉南区横代東町1-6-1)で満開の桜と約30店舗のマルシェを満喫できる「...
北九州市では、ごみの分類や出し方がわかる「わが家のごみ分別丸わかりチラシ」や「分別大事典」を発行しています。今回、その最新版が発...
創建1160年余りの歴史ある日峯(ひのみね)神社。今年2月に発売された『地球の歩き方 北九州市版』にも掲載されており、地域の人々...
北九州市立大学は3月15日、北方キャンパス(小倉南区北方4-2-1)で「フランキー・ウー アジア国際交流ホール開館記念式典」を開...
3月30日と31日の2日間、TOTOミュージアム(北九州市小倉北区中島2-1-1)の1階で春休み特別企画「自分だけのオリジナルト...
3月25日に北九州スタジアム(小倉北区浅野3-9-33)で開催される国際親善試合のU-23日本代表のメンバーが発表されました。対...
八幡中央区商店街で3月24日、美と健康がテーマのイベント「美マルシェ&北九州ヨガフェスタ」が開催されます。「美」や「ヨガ」に関す...
リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)は3月30日・31日、4月6日・7日の4日間、1階にあるミスティックコート...