• HOME
  • 記事
  • おでかけ
  • 気ままにセミナー「未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜」開催 知る人ぞ知る歴史とは?【北九州市八幡西区】

気ままにセミナー「未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜」開催 知る人ぞ知る歴史とは?【北九州市八幡西区】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

コムシティ3階にある八幡西生涯学習総合センター(北九州市八幡西区黒崎3-15-3)の大会議室で4月23日、気ままにセミナー「未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜」が開催されます。

市の歴史を楽しく学び、未来へのアプローチを考える

人材育成施設や関係団体との連携を活かし、幅広い分野を学べる啓発的なセミナーを行う「気ままにセミナー」。今回のテーマは<未来へのアプローチ 〜北九州市の歴史から学ぶ〜>です。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

知っているようで知らない<北九州市の歴史>を、市民なら知っておきたい基本の話から知る人ぞ知る歴史まで幅広く聴くことができます。市の歴史を楽しく学び、未来へのアプローチを考える機会です。

講師は、元北九州市観光協会事務局長・雑学家の吉富和男さん。参加費は無料です。

定員は30人で、応募多数の場合は抽選。4月13日まで電子申請・電話・FAXで申込受付中です。

詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年4月7日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧