
「長崎街道起点ちゃ室町」開催 子ども縁日&室町屋台村のグルメ【北九州市小倉北区】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
長崎街道の起点である「常盤橋」のたもとで5月5日、「長崎街道起点ちゃ室町」が開催されます。
時間は午前10時〜午後4時。ステージイベントや室町屋台村、子ども縁日などを予定しています。
ステージイベントや室町屋台村などグルメも楽しめる
当日は、常盤橋室町広場前のステージにおいて、ダンスやミュージシャンによるライブなどを行います。
稚児さんの衣装を着た子どもたちが、健康成長とご守護を祈願し、長崎街道を通って八坂神社でお祓いを受ける「稚児行列」も実施予定。
室町屋台村や子ども縁日も設置され、焼きそば・から揚げなどのグルメ、射的・ボールすくい・フリーマーケットなどが楽しめます。
通行止めとなっている<常盤橋>
開催場所の「常盤橋」は現在、橋梁点検に伴い全面通行止めとなっています。
江戸時代の長崎街道を連想させる木橋として、平成7年に架け替えた橋ですが、昨年9月に損傷が確認され、安全確保と調査のために通行止めとしています。
北九州市では、常盤橋の今後のあり方について「常盤橋のあり方検討会」を開催するなどし、検討中とのことです。
イベントの詳細は、北九州市のホームページから確認できます。
※2025年5月2日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)