• HOME
  • 記事
  • 暮らし
  • 市の広報テレビ番組「北九州Actionファイル KITA CUBE」放送開始 政策を分かりやすく紹介【北九州市】

市の広報テレビ番組「北九州Actionファイル KITA CUBE」放送開始 政策を分かりやすく紹介【北九州市】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市広報テレビ番組「北九州Actionファイル KITA CUBE」の放送が7月より開始しています。

「稼げるまち」「彩りあるまち」「安らぐまち」の実現を目指す、北九州市の政策を分かりやすく紹介する番組です。

TNCテレビ西日本で<毎週土曜日>に放送中

「北九州Actionファイル KITA CUBE」は、TNCテレビ西日本(8チャンネル)で、毎週土曜日・午前11時15分~午前11時20分まで放送しています。

「稼げるまち」「彩りあるまち」「安らぐまち」の実現を目指す、北九州市。同番組では、昨年度の魅力重視の市広報テレビから変わり、北九州市の政策アクションで変わる“まちのストーリー”を深掘りして、分かりやすく紹介しています。

<市の公式YouTubeチャンネル>で過去放送回を視聴可能

放送後は市の公式YouTubeチャンネルにて、アーカイブ動画を投稿。見逃してしまった人も、視聴できます。

同番組では<寿司>をテーマにした内容を、7月に放送。北九州市に「すしの都課」をいうユニークな部署が発足したことなどを取り上げています。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

いずれも2~3分ほどの短い動画なので、この機会に視聴してみるのもいいかもしれませんね。

動画は、北九州市公式YouTubeチャンネルで見ることができます。

※2025年9月7日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧