
北九州市ロボット・DX推進センターで「ロボットシステムセミナー」開催 操作体験も?【北九州市若松区】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
北九州市ロボット・DX推進センター(北九州市若松区ひびきの北8-1))で10月3日、「ロボットシステムセミナー」が開催されます。
ロボットのトレンドや概況紹介のほか、操作やシミュレーションソフト体験が行われるセミナーです。
製造業を目指す学生や製造業に従事する人など誰でも参加可能
セミナーでは、ロボットのトレンドや概況紹介、活用した生産現場の事例を紹介。また、プログラム作成やティーチングを体験できる「ロボット操作体験」や「シミュレーションソフトの体験」ができます。
時間は午後2時~午後5時まで。これから製造業を目指す学生、製造業に従事されている省人化・自動化導入に困っている人などが主な対象で、関心があれば誰でも参加可能です。

参加費無料で、定員は先着20人まで。現在、参加者を募集しており、申し込み期限は10月2日の正午です。
詳細は北九州学術研究都市のホームページで確認できます。
※2025年9月30日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)