
「消防車出動情報」がLINEで受取可能に 市内で発生した火災や事故時に通知【北九州市】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
北九州市は、市内で発生した火災や事故などで消防車が出動した際、「消防車出動情報」をLINEの通知で受け取れるようになると発表しました。
通知は火災出動・救助出動・救急出動時に行われるほか、火災や災害、危険物の漏洩などの発生を警戒し消防車が出動した場合の<警戒出動時>にも実施されます。
火災出動・救助出動のほか、警戒出動や道路への出動も通知
北九州市の公式LINEアカウントを友達追加し、受信設定画面で「消防車出動情報受信希望」を「受け取る」に設定。消防車の出動時には、LINEの通知が届くようになります。

また、高速道路や有料道路など自動車専用道路への出動時にも行われます。
詳細は北九州市のホームページで確認できます。
※2025年10月19日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)