
【北九州市】今週末<10月18日〜19日>開催するイベント15選! パンまつり・マルシェ・まつり
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
北九州市内ではこの10月、「WAKAMATSU Sparks」や「とばたマンス」、「2025秋 クロサキスイッチ」など大規模なイベントが開催中。今回は、10月18日(土曜日)と19日(日曜日)に開催される15のイベントをピックアップします!
<グルメ系>や<マルシェ>など、家族や友人と満喫できるイベントを紹介。いずれも事前申し込み不要なので、当日の気分次第で参加可能ですよ。
「秋の北九州パンまつり2025」(小倉北区)/10月18日〜10月19日開催
勝山公園大芝生広場で10月18日と19日の2日間、北九州最大級の屋外パンイベント「春の北九州パンまつり2025」が開催されます。
秋の北九州パンまつり2025には多数のパン屋さんが集結。スペシャルオファー店やご当地パン、厳選ブースも登場します。
スペシャルオファー店として登場するのは、福岡市から「パンストック」「ロジウラベーカリー」「紺青」「フルフル」「BOUL’ANGE福岡」「治七のクリームパン」の6店舗、春日市から「パンマルシェ モクモク」が初出店、県外から山口県下関市の「Pois」・熊本県阿蘇郡の「茶菓房 林檎の樹」の2店舗を予定しています。
他にも、静岡県から初出店の「あさぎり牛乳」がミルククリームパンを販売するなど<ご当地パン>も楽しむことができるそうですよ。
「小倉キャッスル&パークマーケット」(小倉北区)/10月18日〜10月19日開催
「KOKURA Castle&Park MARKET(小倉キャッスル&パークマーケット)」が10月18日と19日、勝山公園大芝生広場で「北九州秋のパンまつり」と同時開催されます。雨天開催・荒天中止です。
当日は、雑貨やハンドメイド、アンティークやグリーンなどのお店が並ぶマルシェを楽しむことができます。
インポートアクセサリー、雑貨、ハンドメイドアクセサリーを扱う「ウサギプゥエル&megu」、まっすぐしか縫えないミシン男子が帆布のかばんや小物を作って販売する「size」、ポーランド製のマグカップを販売「ポーリッシュポタリー小倉」など多種多様なお店が並びます。
アロマスプレーやアロマクリームなどのワークショップも実施。当日は、北九州秋のパンまつりも同時開催の予定なので、家族で足を運んでみるのもいいですね。
「レモンサワーフェス」(小倉北区)/10月18日〜10月19日開催
リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)で10月18日と19日、「レモンサワーフェス in リバーウォーク北九州」が開催されます。
18日は午前11時〜午後9時、19日は午前11時~午後6時の営業です。
レモンサワーをはじめ、ハニーレモンサワーやピンクレモンサワー、塩レモンサワーや丸ごとレモンサワー、ハーバルレモンサワーなど様々な種類のレモンサワーが楽しめます。
レモネードやレモンスカッシュ、ハニーレモネードやハニーレモネードスカッシュなどレモンを使用したノンアルコールも提供します。
さらには、「CSGO」のカレーや「囲炉裏焼き 煙」の鶏料理、「極上海鮮焼き 凪」や「炭火焼 鬼や」などドリンクに合うフード店も出店予定です。
「路地裏マーケット 2025秋」(門司区)/10月18日〜10月19日開催
北九州市門司区清滝4丁目の路地裏で10月18日と19日、アートあふれるマーケット「路地裏マーケット2025秋」が開催されます。時間は、午前11時~午後4時まで。
路地裏マーケットは、店主との会話も楽しめる小さなマーケット。当日は自分だけのものを作成したり、オーダーすることができます。
今回のマーケットテーマは「carnival」。当日はコスプレ・仮装で来場すると、カフェも併設しているギャラリー「もじろじ」などの店舗で特典もあるそうです。
「かえっこバザール」(小倉北区)/10月18日〜10月19日開催
リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1-1-1)2F・特設会場で10月18日と19日、「かえっこバザールinリバーウォーク」が開催されます。時間は、午前11時~午後5時(最終受付は午後4時30分)まで。
当日は、持参したおもちゃを<かえっこバンク>で査定してもらい<カエルポイント>が付与されます。貯まったポイントは、<かえっこショップ>で好きなおもちゃと交換する時に使えます。
また、スタッフになって働くと<カエルポイント>が付与されます。スタッフは、先着順での受け付けです。