
【北九州市】3連休<11月1日〜3日>開催イベント16選! パンマルシェ・スポーツ体験・竹あかり
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
「モノレールまつり2025」(小倉南区)/11月3日開催
北九州モノレール企救丘総合基地で11月3日、「開業40周年記念 モノレールまつり2025」が開催されます。
入場は無料。開場時間は午前9時30分、開催時間は午前10時〜午後3時です。
公共交通の利用促進とモノレール開業40周年を記念して開催される「モノレールまつり2025」では、各種ステージイベントやアトラクション、出店などを実施。「工作者試乗会&見学会」や「車両工場見学会」は先着で整理券の配布が行われます。
パンマルシェも実施予定で、「リンダリンダ」「SIOIRI」「ラトリエドゥアッシュ」「メゾンカイザー」など市内外の人気パン店が出店。地元グルメが30店舗以上登場する「きたきゅうグルメステーション」も開催され、グルメも堪能できます。

その他、パトカーや消防車、バスなどの「のりもの大集合」、子ども縁日を実施。ステージでは、クイズ大会や人気キャラクターのショーが行われるなど、子どもも一緒に楽しめそうですね。
「第15回小倉駅ナカ本の市」(小倉北区)/10月23日〜11月3日開催
小倉駅ビル内・JAM広場(JR小倉駅3階 改札前)で10月23日〜11月3日の期間、「第15回小倉駅ナカ本の市」が開催されます。
今回の出店は、古本が「アカデミイ書店」(広島)「雨と夢の本屋」(山口)「神鳥書店」(広島)「古書肆らるしびすと」「神保堂」「藤井書店」「ふるほん三ツ矢」(広島)「古本や檸檬」。
CD・レコードが「GROOVIN’」「藤松レコード」が出店します。
ほかにも、ゲスト参加として「カモシカ書店」(大分)、「椿古本店」(広島)が出店予定となっています。

開催時間は午前10時〜午後8時。ただし、初日は正午スタート、最終日は午後6時終了となります。
「第7回小倉城竹あかり」(小倉北区)/10月24日〜11月3日開催
昨年「日本夜景遺産」に認定された「小倉城竹あかり」が10月24日〜11月3日の期間で開催され、小倉城周辺が市内の竹から製作した約3万個の竹灯籠と竹紙灯籠で彩られます。
(画像は過去開催の様子))放置竹林問題への解決策として2019年に始まったイベント「竹あかり」。今年で開催7回目となり、今では小倉の秋の風物詩として定着しています。
場所は、小倉城天守閣周辺一帯・虎ノ門周辺で、時間は、午後5時30分〜午後9時。雨天時は中止の予定です。
料金は、小倉城・小倉城庭園入場券付き「小倉城竹あかり有料エリア観覧料」が中学生以上1000円で、小学生以下は無料(小倉城・小倉城庭園も入場無料)です。
※2025年10月31日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)
