
小倉城や黒崎駅が青色に? 世界糖尿病デーで「ブルーライトアップ 」開催【北九州市小倉北区・八幡西区】
(アイキャッチ画像:小倉城ブルーライトアップの様子)
11月14日は、国連で定められた世界糖尿病デー「World Diabetes Day(WDD)」です。
北九州市でも、市民が健康づくりの大切さや糖尿病予防・重症化予防の大切さ、生活習慣を見直すことなどを意識するために、小倉城や小倉駅、黒崎駅周辺がブルーライトアップされるほか、啓発イベントも開催されます。
啓発イベントではトークショー・コンサート・体操教室など実施
「ブルーライトアップ」の会場は、小倉城・小倉駅周辺・黒崎駅周辺の3か所。期間は11月14日~16日で、日没から午後10時までライトアップが行われます。
「啓発イベント」は11月16日、小倉井筒屋前で実施。時間は午後1時30分から午後4時30分までです。血圧・血糖測定や健康相談が受けられるほか、「歯と血糖の深~い関係、知ってますか?」などのテーマでトークショーを実施。またコンサートや体操教室なども行われます。
(画像はイメージ<写真AC提供>)また、23日には「第51回北九州市民ダイアベティスフォーラム(市民糖尿病教室)」も開催されます。
詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。
※2025年11月11日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)
