
【今週の北九州|4月21日更新】グルメ&イベント&おでかけ情報19選!知ってお得なNEWSがいっぱいPR
(アイキャッチ画像はイメージ)
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまとめて紹介する<今週の北九州!>。
今週の予定がまだ決まっていない人はぜひご参考に! 知っておくとお得な情報もいっぱいです。
サニーサイドモール小倉店の<名物唐揚げ> 第2・第4金曜日はお買得!/丸ふじ
丸ふじでは、名物の唐揚げが自慢の一品です!毎月第2・第4金曜日は<唐揚げの日>で、通常価格240円/100gを135円/100gで販売(いずれも税抜価格)しております!出来立て熱々の唐揚げをお召し上がりください★また、サニーサイドモール小倉店では、お弁当を毎日20種類以上と豊富なラインナップで取り揃えており、その日の気分でいろいろな味をお楽しみください!スタッフ一同、最高の笑顔でご来店をお待ちしております。
丸ふじは日常のお弁当だけでなく、学会や大型イベント、コンサート、運動会、スポーツ大会、そしてロケ弁にも対応しています。大量のご注文も承りますので、ぜひご利用ください。
<ご注文先>
TEL:093-541-1948
▶丸ふじ ホームページからのご注文はこちら
「ビオトープナイトツアー」参加者募集中/響灘ビオトープ
夜のビオトープをご案内!この時にしか見られない風景を見てみよう★夕焼けを背景にした風車や工場夜景も見られます!夕暮れ時にはレアな生き物も見られるチャンス!詳しくは画像をご覧ください。
▶響灘ビオトープ 詳細はこちら
オープンキャンパスのご案内/北九州調理製菓専門学校
北九州調理製菓専門学校のオープンキャンパスのご案内です。4月26日(土)は、学校説明・入試説明会+マカロン実習体験です。調理師・パティシエに興味がある方、調理製菓専門学校の学校の様子を見にきませんか。オープンキャンパスで皆さんをお待ちしております。
▶北九州調理製菓専門学校 オープンキャンパスの詳細はこちら
明善社 二島斎場 <ふれあいまつり>開催のお知らせ/株式会社サニーライフ
2025年5月8日(木)10:00~14:00、明善社 二島斎場にて<ふれあいまつり>を開催いたします!
■10:00~ 無料の入浴剤詰め放題! ※なくなり次第終了
①10:30~11:10 大人気講座!健康体操!
※ご準備いただくものはありません。お気軽にご参加ください。
インストラクター:新井 啓助先生
②11:15~ 終活セミナー エンディングノートの書き方講座
講師:終活カウンセラー1級 藤原香織
■特典!12:00~ おもてなし料理 無料試食会! 要予約(限定30食)5月2日(金)までにご予約ください
※「健康体操」「終活セミナー」の両方にご参加いただける方限定
■12:30~14:00 なんでも相談会 ・入棺体験 ・骨壺展示 ぜひお気軽にご参加ください!
イベント開催を通じて、お客様やイベントにご協力いただいた方とのご縁をこれからも繋げられるよう、サニーライフは100年企業を目指して歩んでまいります。
▶株式会社サニーライフ イベント詳細はこちら
松柏園ホテルがお届けする『春のアフタヌーンティー』/松柏園ホテル
花々が咲き誇る季節に、心も体も癒される特別なひと時を過ごしませんか?松柏園ホテル内のリゾートレストラン「ザ・テラス」は2025年3月18日、リニューアルいたしました。それを記念して、期間限定で『春のアフタヌーンティーフェア』を開催いたします。 パティシエが腕を振るった桜ゼリーやしっとりとしたイチゴフレーバームースをはじめ、お花見気分が味わえる色鮮やかな三色団子など、和洋の魅力あふれるスイーツをご用意。 香り豊かな紅茶やコーヒー、さらに見た目も可愛いヴィシソワーズ、ソムリエがセレクトした特別なドリンクもご堪能いただけます。
隣席との距離を配慮した広々とした空間にはテラス席やキッズスペースも完備。小さなお子様連れでも安心してお越しいただけます。また本館の日本庭園では美しい桜が咲き誇り、記念撮影スポットとしてもおすすめです。春を存分に味わえる期間限定のアフタヌーンティーで、素敵な時間をお過ごしください。
■期間:4月8日(火)~5月30日(金)(完全予約制)
■料金:お一人様 3,400円(税込)
※プラス500円(税込)でスパークリングワインをご提供いたします。
ご予約・詳細はTHE TERRACE公式HPをご覧ください。
▶松柏園ホテル 「THE TERRACE公式サイト」はこちら
500円でミツバチの魅力発見!「ワンコイン養蜂講座」毎週水曜開催/九州みつばち工房
ワンコインでミツバチの秘密を学ぼう!「ワンコイン養蜂講座」を毎週水曜日に開催しますので、ミツバチの魅力に触れるチャンスです!わずか500円で、ニホンミツバチの養蜂を楽しく学べる初心者向けの講座です。養蜂に興味がある方、初めての方も大歓迎!
<講座の魅力ポイント>
・ニホンミツバチの生態や養蜂の基礎をわかりやすく解説
・実際に養蜂の楽しさを体験できる
・自然豊かな環境で、リフレッシュしながら学べる
<開催概要>
■日時: 毎週水曜日 13:00~
■場所: 北九州市立山田緑地 森の家
■参加費: 500円
■申込先: 九州みつばち工房(TEL: 093-941-9805)
ミツバチの奥深い世界を一緒に発見しませんか?お気軽にご参加ください!お申し込みは「九州みつばち工房」までお電話でどうぞ!
▶九州みつばち工房 講座の詳細はこちら
エアコンクリーニング<早期予約キャンペーン>/大英産業のハウスクリーニングWITHベアーズ
エアコンクリーニングの<早期予約キャンペーン>の受け付けを開始しました!3月14日~5月18日のキャンペーン価格でのご案内です。ぜひご利用ください。
▶大英産業株式会社 早期予約キャンペーンの申し込みはこちら
4月1日設置「北九州市ボートレースによる未来のまちづくり投資基金」/北九州市公営競技局
令和7年4月1日より、北九州市はモーターボート競走事業の収益金の一部(200億円)を財源として、公共施設の付加価値を高める整備をすることを目的に「ボートレースによる未来のまちづくり投資基金」を設置しました。
<活用例>
■こどもまんなか公園づくり等事業
・「桃園公園わんぱく広場」のリニューアル等
■学校トイレ洋式化100%大作戦
・小中学校の全てのトイレの洋式化を目指して、令和7~9年度の3年間で集中的に整備
■学校エアコン設置加速化大作戦
・小学校の理科室と中学校の美術室・理科室へ、令和7~9年度の3年間で集中的に整備
※令和7~9年度については、市民ニーズが特に高い子ども・若者が多く利用する施設整備など「未来に向けての投資」を中心に実施します。
▶北九州市公営競技局 「かねりんとかっぱくんのしりとり」動画はこちら
北九州のお土産は福を呼ぶ<河豚最中>/梅園
看板商品の河豚最中は、北九州関門の名産河豚の姿が表現されていて福(河豚=ふく)を呼ぶお菓子としても有名です。餡は北海道十勝平野減農薬堆肥で栽培された大納言小豆を使用。最中種は、佐賀産のひよく米で香ばしく焼きあげられていて、外はパリッと中はたっぷりの餡で大満足の最中です。ここでしか手に入らない河豚最中を北九州市のお土産にどうぞ!
TEL:0120-380-881
▶梅園 オンラインショップはこちら
引っ越しをする方必見!!北九州の出張買取ならハンズクラフト/株式会社ライフクリエイト
ハンズクラフトの提供する家電・家具の出張買取!引っ越しをする方、家電家具の処分がまだの方!自宅の家電・家具を現金化できます。
■「こんなものでも買取できる?」無料査定で即解決!
・お伺い当日に即日現金化可能!
■自宅にいながら、その場でまとめて現金化できます。
・東証上場企業が運営の信頼と実績、買取・販売実績10万件突破!高価買取の実績が多数あります!
■対応エリアも北九州エリア全域!
・大型家電や大量買取もお任せ!買取品目の豊富さにも自信あり!
▶株式会社ライフクリエイト 出張買取ページはこちら
「STRAWBERRY CIRCUS~魅惑のいちごフェスティバル~」開催!/リーガロイヤルホテル小倉
30種類以上の充実したホテルビュッフェを楽しめる「オールデイダイニング リートス」にて、2025年2月1日(土)~5月11日(日)までいちごスイーツを多彩に揃えたランチビュッフェ「STRAWBERRY CIRCUS~魅惑のいちごフェスティバル~」を開催いたします。
いちごスイーツを含む全18種類を好きなだけ味わえるほか、「いちごのガスパチョ」や「生ハムといちごの小さなちらし寿司」など、いちごを使った料理のほか、シェフが趣向を凝らしたバラエティ豊かな料理が揃います。子どもから大人まで“いちごづくし”を満喫できるこだわりのスイーツをご堪能ください。
▶リーガロイヤルホテル小倉 「STRAWBERRY CIRCUS」詳細はこちら
小林沙羅&大西宇宙 デュオ・リサイタル/黒崎ひびしんホール
天性の歌姫と大人気スター・バリトンの華やかな競演!オペラの魅力をたっぷりとお届けします。
▶黒崎ひびしんホール 公演の詳細はこちら
LINE登録者全員に<栗きんとん大福>プレゼント!/嵐山口果実大福 楓
★LINE登録者様全員対象★
<栗きんとん大福>プレゼントキャンペーンを開催中です!濃厚な栗きんとん餡の中に、ゴロゴロ粒栗を練りこんで、ふんわり柔らかな羽二重餅との相性抜群です♪新規でLINE登録の方だけでなく、既存の登録者様全員にプレゼント!!皆様のご来店心より お待ち申し上げております。
【キャンペーン期間】
4月7日(月)~5月6日(火)
<嵐山口果実大福 楓>
営業時間:11:00〜17:00(完売次第終了)
定休日:水曜日
住所:北九州市小倉南区徳力2-4-6
電話:093-965-2525
▶嵐山口果実大福 楓 公式LINE登録はこちら
母の日は、おしゃれな贈り物で特別なひと時を/エンジェルズギフト
5月11日(日)の母の日には、おしゃれで体に優しいギフトを贈りませんか?天然素材を使用し、体に優しい設計で作られたアイテムを取り揃えています。ラッピングは、おしゃれなデザインにこだわりました。母の日のカードも無料でサービスします!お母さんにぴったりの素敵なギフトを見つけて下さい。「エンジェルズギフト」をネットで検索するとオンラインショップが表示されます。お店は、戸畑区にありますので遊びにいらしてくださいね!
▶エンジェルズギフト 「母の日ギフト」の購入はこちら
彩り豊かで食べ応え抜群!<特製サンドイッチ> ケータリングやイベントを華やかに/くいだおれ本陣
彩り豊かで食べ応え抜群の特製サンドイッチで、イベントやランチタイムをもっと楽しくしませんか?こだわりの具材をたっぷり挟んだサンドイッチや、ジューシーなホットドッグ、チーズたっぷりのグラタン風パンなど、バラエティ豊かなラインナップ!新鮮な野菜とともに、見た目も華やかに仕上げました。会議や懇親会、ピクニックにぴったりです!オーダー受付中!詳細はお気軽にお問い合わせください。
▶くいだおれ本陣 公式インスタグラムはこちら
「バスの運転体験会」参加者募集!/西鉄バス北九州株式会社
西鉄バス北九州で「バスの運転体験会」を開催します。開催日は4月19日と5月17日で、現在参加者を募集中です。バスの運転体験のほか、仕事内容紹介や現役バス運転士との座談会などを実施します。午前と午後の2部制で、定員は各10人。普通運転免許(AT限定可)を持っていればご応募できます。各開催日の2週間前までWEBフォームにて受付中です。
▶西鉄バス北九州株式会社 「バスの運転体験会」応募はこちら
第247回北九州市民寄席のご案内/NPO法人古典落語を守る会
日本の伝統芸能である落語界を代表する実力派落語家です。その卓越した話芸と独自の解釈で、古典落語から新作落語まで幅広く演じ、多くのファンを魅了しています。師匠である柳家小三治から受け継いだ技術と精神を大切にしつつ、自身の個性を加えた演目で高い評価を得ています。柳家三三の公演は、初心者から愛好家まで幅広い層におすすめできる内容となっており、これからも日本の伝統芸能である落語の未来を担う存在として期待されています。ぜひこの機会に落語を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※お問い合わせは電話またはメールでご連絡ください。
電話:080-2024-4774
メール:kitakyusyu.shiminyose@gmail.com
▶NPO法人古典落語を守る会 「第247回市民寄席」の詳細はこちら
電動車椅子「WHILL Model S」春のキャンペーン実施中!/九州三菱自動車販売(株)北九州支店
九州三菱自動車では、お車だけでなく電動車椅子・歩道を走れるスクーター『WHILL』をお取り扱いしております。 『WHILL』は、より豊かな生活を送るための近距離モビリティです 現在、春のキャンペーンを開催いたしております。3モデルお取り扱いがある中で、『WHILL Model S』を期間限定価格で販売中です。詳しくは九州三菱自動車販売(株)北九州支店の各店舗までお尋ねくださいませ。
▶九州三菱自動車販売(株)北九州支店 店舗の詳細はこちら
レモンケーキ/Emeeesy
4月に入ってもまだ朝晩は肌寒いですね。エメージィでは、レモンケーキをおすすめしています。レモン感が少ないと言われる事が多いお菓子ですので、レモンを多めに酸味をしっかり感じられるように作りました★レモン好きな方、ぜひ一度召し上がってください。
▶Emeeesy お菓子の最新情報はこちら
※2025年4月21日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)