
【2025夏の旧安川邸】ピックアップ情報10選!北九州の文化財で過ごす家族の夏休みPR
(アイキャッチ画像:旧安川邸)
北九州の指定文化財・旧安川邸(北九州市戸畑区一枝1-4-23)では、美しい日本建築や庭園、日本茶カフェが楽しめます。
今年の夏は、家族で楽しめるイベントや企画を多数開催。その中から、ピックアップした10のイベント・企画を紹介します。
北九州の歴史と夏を楽しむ、旧安川邸イベント・企画情報
北九州市指定有形文化財である「旧安川邸」は、炭鉱経営で大きな成功を収めた「筑豊御三家」のひとり・安川敬一郎の一族が明治期より三代にわたって暮らした邸宅として公開されています。
邸内には、安川敬一郎の好みに合わせた本格的な日本茶カフェを併設し、地域の歴史を知る、日本建築の美を感じる、庭園の緑に心を休める…など、思い思いの静かなひとときを過ごすことができます。
そんな旧安川邸で7月と8月、子ども連れのファミリーでも楽しめるイベントを数多く開催。邸宅ツアーからアート、音楽、ワークショップ、茶道体験まで、夏の思い出に残る10のイベント・企画をピックアップして紹介します。
1. 新作も登場<夏季限定かき氷>
旧安川邸内の日本茶カフェ「茶論Salon du JAPON MAEDA」で毎年大人気のかき氷が始まりました。
「茶論宇治氷」「茶論ほうじ氷」に加え、今年は「茶論煎茶氷」が新登場。
注文を受けてから点てた蜜を、自分の手でかけて味わうスタイル。新緑の綺麗な庭園を眺めながら楽しめるかき氷は格別です。
2. ネコの切り絵< KENの夏休み原画展>ワークショップも開催!
切り絵クリエイター・KENによる夏をテーマにした原画約20点が集合し展示します。初の書籍販売記念のサイン会やワークショップ、グッズ販売も実施。
<原画展>
■開催期間/原画展7月30日(水)~8月18日(月)
■時間/9:00~17:00(最終入館16:30)
■料金/無料 ※入館料が必要になります。
<ワークショップ>
■開催日/8月1日(金)
■時間/10:00~12:00
■定員/10人
■料金/2500円
■予約方法/予約開始は7月18日(金)9時~電話受付
<サイン会>
■開催日/8月1日(金)
■時間/13:00~15:00
■定員/人数制限なし
■予約/不要
3. 貴重な建築物を体験<ふたつの邸宅まとめてルームツアー>
旧安川邸と旧松本邸ふたつの親子の邸宅を一度に見学できる貴重なツアー。両邸の歴史と建築の魅力を知ることができます。
■開催日/7月10日(木)、23日(水)、8月20日(水)、30日(土)
■時間/各日10:00~11:00
■料金/入館料(一般260円、小学生・中学生130円)
※旧安川邸受付で入館料を支払い後、玄関前に集合
※旧松本邸のみの見学はできません。
4. 大座敷で生演奏!<オトの日>
毎月恒例の音楽のイベント「オトの日」。大座敷で生演奏が楽しめる子ども連れも大歓迎のイベントです。
■開催日/7月12日(土)、8月24日(日)
■時間/各日13:00~、14:30~ ※各30分
■料金/無料 ※入館料が必要になります。
■予約/不要
5. 初心者大歓迎!< 夏の苔玉ワークショップ>
緑コーディネーター・井出礼乃さんの丁寧な指導のもと、「夏」をテーマにした苔玉作りを一緒に行います。初心者歓迎のイベントです。
■開催日/7月13日(日)
■時間/10:00~11:30
■定員/8人
■料金/5500円 ※別途入館料が必要です。
■予約方法/電話受付(093-482-6033)
6. ふわふわちくちく<羊毛フェルト動物づくり>
福岡教育大学の上野真歩助教による初心者OKの羊毛フェルト教室。自分でつくりたい動物を考えてみんなでちくちく手作りします。
■開催日/7月25日(金)
■時間/10:00~12:00
■定員/12人
■対象/小学校3年生以上
■料金/2000円 ※別途入館料が必要です。
■予約方法/予約開始は7月11日(金)9時~電話受付(093-482-6033)
7. 涼しい邸内で一服<納涼茶会>
人気の納涼茶会を開催。戸畑高校と小倉南高校の茶道部協力のもと、涼しい邸内での一服です。子どもの参加も歓迎です。
■開催日/7月26日(土)
■時間/10:00~13:00(最終受付12:30)
■料金/無料 ※入館料が必要になります。
■定員/先着120人
■予約/不要
8. 作法を身に付けよう!<こども茶道体験>
和室に馴染みのない子ども向けに、和のご挨拶の仕方や、お菓子の頂き方、お抹茶の飲み方などをわかりやすくレクチャーします。
■開催日/7月26日(土)
■時間/1部 14:00~、2部 15:00~(各回40分)
■対象/5歳ぐらいから中学生まで
■定員/各回15人
■料金/1000円
■予約方法/予約開始は7月12日(土)9時~電話受付
※小学生以上は入館料が必要になります。
※白い靴下を持参してください
9. 尺八の音色とともに<朗読劇「父と暮せば」>
劇作家・井上ひさしによる名作「父と暮せば」を朗読劇として上演。企画は「或る企画」、尺八演奏は山崎北山氏が担当。和楽器の音色とともに体験できます。
■開催日/8月23日(土)
■時間/11:00~12:20
■定員/60人
■料金/無料 ※入館料が必要になります。
10. 庭園で遊ぼう!夏の旧安川邸企画
庭園では、暑い夏の遊びにヨーヨーや水鉄砲が用意されます。さらに、子どもにはシャボン玉のプレゼントもあります。
■開催日/7月19日(土)~
夏の思い出は旧安川邸で
歴史と文化を感じながら、家族で楽しめる「旧安川邸」の夏イベント。
子どもから大人まで楽しめる多彩なプログラムで、心に残る夏を過ごしてみませんか。
詳細は旧安川邸公式サイトをご確認ください。
■電話受付/093-482-6033
※無料イベントは入館料が必要になります。
(提供:旧安川邸)