
ドラマ「あいせき列車只見線 」上映会 福岡県出身俳優らによるトークショーも【北九州市小倉南区】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
小倉南生涯学習センター(北九州市小倉南区若園5‐1‐5)で7月24日、ドラマ「あいせき列車只見線」の上映会とトークショーが行われます。
また同日、防災関連ブースやキッチンカーが登場する「ちっちゃな夜まつり」も開催されます。
ドラマ「あいせき列車只見線」上映会とトークショー
小倉南生涯学習センター・4階の大ホールで、ドラマ「あいせき列車只見線」の上映会とトークショーを開催。開演は午後6時で、午後5時30分から開場。終演予定は午後7時30分です。
同ドラマは、2022年10月1日に新潟県小出駅から福島県会津若松駅までを結ぶ只見線が11年ぶりに全線再開通を果たしたことを受け、「只見線の魅力を発信したい!」との思いで制作。奥会津・只見線の美しい豊かな日本の原風景と、地元の人々の繋がりを描いた作品です。
主な出演者は、高嶋政宏さん、南野陽子さんらで、北九州市観光大使の芋洗坂係長さんも登場します。

上映会とトークショーは参加無料で、定員は300人。事前申し込みが必要で、現在参加者を募集中です。申込期限は7月21日まで。申し込み多数の場合は、受付を早期に終了する場合があります。
なお、トークショーの登壇者は、芋洗坂係長さんのほか、監督の井草葉子さん、福岡県出身の俳優・福山翔大さん、郷土写真家・星賢孝さんです。
「ちっちゃな夜まつり」も開催 防災関連ブースやッチンカーが登場
同日午後5時頃からは、企業や団体等による防災関連ブースやキッチンカーが出店する「ちっちゃな夜まつり」も開催。会場は、小倉南区役所駐車場(小倉南生涯学習センター側)です。
ドラマ「あいせき列車只見線」の舞台でもある、奥会津の物産即売会もあるのだとか。上映会と合わせて楽しんでもいいですね。
詳細は北九州市のホームページで確認できます。
※2025年7月19日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)