
「まつり起業祭八幡2024」の花火打ち上げ クラウドファンディングを実施...
約50万人が参加するイベント「まつり起業祭八幡」ではこれまで、最終日のフィナーレに花火の打ち上げが行われてきました。しかし、昨今...
約50万人が参加するイベント「まつり起業祭八幡」ではこれまで、最終日のフィナーレに花火の打ち上げが行われてきました。しかし、昨今...
7月に入ると本格的に暑い日が続くようになり、「夏が来た」と感じている人も多いのではないでしょうか。 夏の風物詩といえばやっぱり花...
北九州市内7区の消防団対抗で技術を競う「第54回北九州市消防ポンプ操法大会」が7月7日、北九州市消防訓練研修センター(北九州市小...
小倉北区原町にある長玄寺は8月18日、「第3回 長玄寺おてらのこわ〜いこわいおはなし会『テラコワ』& 『妖怪縁日』」を開...
北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で、展覧会「安野先生の不思議な学校」が開催されます。期間は7月6日~8月...
「GIRAVANZ SUMMER FESTIVAL2024(通称ギラフェス)」が8月17日、ミクニワールドスタジアム北九州で開催...
7月5日~8月18日の期間、出光美術館・門司(北九州市門司区東港町2-3)で展覧会「没後100年 富岡鉄斎―最後の文人」が開催さ...
響灘ホップの会が主催する「おとなの若松ホップ収穫体験」が7月20日と27日に開催されます。時間は両日とも午前9時30分〜11時ま...
第46回福岡県障がい者技能競技大会「アビリンピック福岡2024」が7月6日と13日、各会場で開催されます。 会場は、7月6日がポ...
9月16日、黒崎ひびしんホール(北九州市八幡西区岸の浦2-1-1)の大ホールで「MYSTERY NIGHT TOUR2024 稲...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
JR若松駅横にある久岐の浜広場〜高塔山公園で、7月21日に「火まつり2024」が開催されます。 当日は、美しいたいまつの行列が山...
THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット北九州)に7月6日、「FILA/Op(フィラ/オーシャンパシフィッ...
北九州市エコタウンセンターでは7月20日から8月24日の各日程で、見学ツアーやワークショップなど様々な企画が実施されます。 今夏...
北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館(北九州市八幡西区木屋瀬3-16-26)・みちの郷土史料館で7月27日~8月25日の期間中、企画...
北九州市立文学館1階にある企画展示室で、第34回特別企画展「“かわいい”のパイオニア 竹久夢二展」が開催されます。大正浪漫の画家...
北九州市公営競技局は“親しまれるレース場”を目指して、様々な地域貢献事業に取り組んでいるのを知っていますか? 7月27日・28日...
北九州市門司麦酒煉瓦館(北九州市門司区大里本町3-6-1)で6月30日、雑貨や軽食を楽しめる「チャモン・マルシェ」が開催されます...
旧安川邸(北九州市戸畑区一枝1-4-23)で「邸宅ランチ」や「親子で作るアイシングクッキー講座」などが開催されるのを知っています...
グリーンパーク(北九州市若松区竹並1006)は6月29日から9月8日の期間中、暑い夏のおでかけにもピッタリな「グリーンパークの水...