【山門町公園】珍しい<草ソリ>が楽しめる? アクティブな子どもにおす...
1700を超える公園がある北九州市。 若松区の響灘緑地/グリンパークや小倉北区の山田緑地など“シンボル公園”と位置付けられた大き...
1700を超える公園がある北九州市。 若松区の響灘緑地/グリンパークや小倉北区の山田緑地など“シンボル公園”と位置付けられた大き...
「キャンパス サンリブシティ小倉店」が11月1日、リニューアルオープンします。 「キャンパス」は、文房具やキャラクター雑貨、ファ...
北九州市内では、今週末も様々なイベントが開催されます。 そこで今回は、11月1日(土曜日)〜3日(月曜・祝日)の3連休に開催され...
立場茶屋銀杏屋(北九州市八幡西区石坂1-4-6)で11月3日、「筑前石坂立場茶屋銀杏屋まつり」が開催されます。 市指定文化財(史...
北九州市では、北九州地域で学び育った学生が、早い段階から仕事や進学について考え、地元の魅力を知るイベントとして「北九州ゆめみらい...
北九州モノレール企救丘総合基地で11月3日、「開業40周年記念 モノレールまつり2025」が開催されます。 入場は無料。開場時間...
西日本総合展示場の新館(北九州市小倉北区浅野3-7-1)で11月2日、北九州市内すべての児童館が集結する「大じどうかんまつり20...
リバーウォーク北九州1階ミスティックコートで11月1日、「まちかどコーラス in リバーウォーク北九州 2025」が開催されます...
北九州市立響ホールで10月7日と8日、音楽ワークショップ・アーティスト<おとみっく>による「おとみっくと音の旅コンサート~ココロ...
花農丘公園(北九州市立総合農事センター)では、11月24日まで「秋のばらフェア」が開催されます。 また11月1日・2日の2日間に...
北九州市役所・本庁舎の北側広場で11月1日、小倉北区全25校区が参加して地域の絆と交流を深めるイベント「コクランタン2025」が...
JR八幡駅前で11月1日、「秋のけやきマルシェ」が開催されます。 時間は午前10時30分〜午後4時。荒天時は11月3日に延期され...
北九州市立文学館で現在、第37回特別企画展「きかんしゃトーマスの世界展 はたらく機関車のおはなし」が開催中です。会期は12月21...
地域密着型メディア「北九州ノコト」では、北九州の魅力を市民の手で伝える“市民ライター”が活躍しています。 市民ライターのみなさん...
北九州市内ではこの10月、「WAKAMATSU Sparks」や「とばたマンス」、「2025秋 クロサキスイッチ」など大規模なイ...
九州鉄道記念館(北九州市門司区清滝2‐3-29)で10月25日と26日の2日間、「秋の鉄道の祭典2025」が開催されます。 鉄道...
10月31日はハロウィン。2025年も各所で、ハロウィンにちなんだイベントが開催されます。 そこで、今回は北九州市内で行われるハ...
昨年「日本夜景遺産」に認定された「小倉城竹あかり」が10月24日〜11月3日の期間で開催され、小倉城周辺が市内の竹から製作した約...
セントシティ10階のナチュガーデンで10月25日と26日、サンリオキャラクター「ハローキティ」や「マイメロディ」が登場するイベン...
到津の森公園の隣にある、福岡県営中央公園(北九州市小倉北区井堀5-1-4)で10月25日、ペットと一緒に楽しみながら“ワンヘルス...