
子どもの要望が実現する「かなえるポスト」設置へ 公園の遊具が増えるか...
5月1日~31日の1カ月間、北九州市立子どもの館(北九州市八幡西区黒崎3-15-3)と北九州市立子育てふれあい交流プラザ(北九州...
5月1日~31日の1カ月間、北九州市立子どもの館(北九州市八幡西区黒崎3-15-3)と北九州市立子育てふれあい交流プラザ(北九州...
九州旅客鉄道株式会社はこのたび、「小倉工場鉄道ランド」で遊ぶことができる特別ツアーの発売を開始しました。現在、予約受付中です。 ...
最大で10連休となる今年のゴールデンウィーク。どこに遊びに行くか悩む人も多いのではないでしょうか。 そこで北九州市内にある数々の...
今年もGW(ゴールデンウィーク)を目前に控え、「家族でどこにおでかけしよう?」と考えている人も多いはず。一方で、天気予報によると...
北九州の人気観光地・門司港にある明治時代建築の赤レンガ造りが目を引く「九州鉄道記念館」。昔懐かしい車両が展示されているほか、ミニ...
4月27日、「ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)」園内にカフェ&レストラン「山のとらや」がオープンします。 「山のとらや」は行橋...
心に寄り添う花模様を見せてくれるためか、日本人にとって桜の花はただの「花」ではありません。陽気に促されて春の桜を愛でる人々が花見...
親子連れに人気の公園施設、若松区にある「グリーンパーク」(北九州市若松区竹並1006)。親子で思いきり楽しめるアクティビティがい...
4月5日、小倉北区明和町に「かつや小倉明和町店」がオープンしました。場所はオーリック小倉店の隣です。 かつやは全国各地に展開する...
「『能楽』で地域活性実行委員会」は、能楽の普及および発展への取り組みを推進しています。“文化香る街”北九州に“伝統の重厚さ”とい...
4月28日から春のGIレースシーズンが到来します。小倉競馬場では各GIレース開催に合わせて、場外馬券発売やファミリー向けのイベン...
北九州市八幡西区青山にある「皇后崎公園」。近くにはボーリング場「青山エースレーン」などがあります。 皇后崎公園はとても広く、道路...
大池公園(北九州市八幡西区鷹の巣2)で“地域のシンボル”ともいえるタコの滑り台の遊具が3月19日、地元の児童や生徒らの手によって...
北九州市立美術館が今年開館50周年を迎えることを記念して、北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で「足立美術館...
3月25日、北九州市役所1階(小倉北区城内1-1)の勝山公園側駐車場で「こどもまんなかラッピングバス」のお披露目会が行われました...
2024年4月~6月にJRグループや観光関係者、自治体などが共同で実施する「福岡・大分ディスティネーションキャンペーン」に伴い、...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
BABY ROOM(北九州市八幡西区本城学研台1-4-12)は4月7日まで、子どもが体験企画やワークショップを楽しむことができる...
西鉄バスグループは現在、長期休暇期間限定で実施している小学生対象の「こども50円バス」について、全ての土曜・日曜・祝日に拡大する...
3月31日まで開催中の若松区と戸畑区の魅力を発信するイベント「若戸バル」。本イベントは、若戸大橋が国の重要文化財に指定されたのを...