
イオンタウン黒崎店に「ロイズ」の移動販売車 限定生チョコレートも登場...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
1月20日、明治安田生命新東陽町ビル(東京都江東区)で、物産展「北九州おみやげマルシェ」が開催されました。 明治安田生命による地...
2月11日午後2時~午後3時、令和4年度最終回となる北九州市オンライン移住セミナー(主催/北九州市)が開催されます。 移住支援の...
2月19日まで、イオン若松ショッピングセンター(北九州市若松区二島1-3-1)で、「若戸景観写真展-次世代に残したい美しい風景や...
2月26日午前10時~午後3時、「大里赤煉瓦食市」が開催されます。 会場の門司赤煉瓦プレイス(北九州市門司区大里本町3-11-1...
2月11日・12日の午前11時~午後5時、船場広場およびJAM広場において、北九州の食や雑貨を楽しむ「まちぶらマルシェ」が開催さ...
グリーンパーク(北九州市立響灘緑地)では、2月の土日・祝日に4週連続で「麺祭り」が開催されます。 都市緑化センター前で行われ、会...
北九州モノレール「企救丘」駅から徒歩2分の場所に位置するモノレール車両基地に、「カキ小屋&バーベキュー」が登場しています。 4月...
門司港レトロ地区で、2月4日から3月5日までの間、「門司港レトロひなまつり」が開催されます。 明治・大正・昭和・平成、各時代のひ...
2月12日(日)午前10時30分~午後5時に毎年恒例の平尾台の「野焼き」が予定されていますが、今回は野焼きで活躍する北九州市消防...
節分に合わせて折尾に鬼が集結! 2月4日、「鬼ヶ島 in 折尾」が開催されます。 鬼や和装を中心としたコスプレイベントや音楽ステ...
「和布刈(めかり)神社」は九州の最北端に鎮座する神社。 1月21日・22日に執り行われた和布刈神社の神事に参加してきました。 創...
1月25日~2月14日、小倉井筒屋(北九州市小倉北区船場町1-1)で「ショコラスペシャリテ」が開催されます。 毎年恒例のチョコレ...
文化庁による「食文化あふれる国・日本」プロジェクトとして、「100年フードフォトスタンプラリー」が開催されています。 「100年...
2月26日、北九州市ほたる館(小倉北区熊谷2-5-1)で、生き物観察会「カメの違いを知ろう!」が開催されます。 誰でも参加OK ...
1月30日までのの期間限定で、「アミュプラザ小倉」(小倉北区浅野1-1-1)の西館3階 イベントスペースに、「スイーツプラン」が...
2月12日、国内有数のカルスト台地「平尾台」に春を告げる恒例の行事「野焼き」が行われます。 「野焼き」とは 景観の維持保全、害虫...
スペースワールド跡地の「THE OUTLETS KITAKYUSHU」内にある科学館「スペースLABO(ラボ)」で、バレンタイン...
1月22日の午前11時~午後3時、「エキナカ学園祭 in 小倉駅」が初開催されます。 総勢11校200人を超える学生が小倉駅から...
開催当初金継ぎ教室の先生と生徒さん数名で結成された「門司煉瓦マルクト」。2022年3月から拠点を門司港の「ZATTA ZISSE...