
【皇后崎公園】工事が完了したばかりの南側へ 待望の新広場には穴場の遊...
北九州市八幡西区青山にある「皇后崎公園」。近くにはボーリング場「青山エースレーン」などがあります。 皇后崎公園はとても広く、道路...
北九州市八幡西区青山にある「皇后崎公園」。近くにはボーリング場「青山エースレーン」などがあります。 皇后崎公園はとても広く、道路...
北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)は今年で開館50周年を迎えることを記念し、4月6日~5月19日まで「足立...
いのちのたび博物館で4月6日から6月9日まで、企画展「藤井玉欄-北九州の日本画家」が開催されます。 企画展では、小倉市企救郡企救...
4月7日と8日の二日間、小倉井筒屋本館(北九州市小倉北区船場町1-1)地下1階のいづつや饅頭コーナーで、北九州市広報テレビ番組「...
小倉駅新幹線口バス停から高速皿倉山ケーブルバス停までの区間で、西鉄バスの直行便が運行を開始します。運行期間は、4月5日から10月...
北九州市立美術館が今年開館50周年を迎えることを記念して、北九州市立美術館本館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)で「足立美術館...
駅スタンプアプリ「エキタグ」が小倉の街を走る「北九州モノレール」でも利用可能になりました。 エキタグは、株式会社ジェイアール東日...
JR黒崎駅前のアーケード街に気になるカフェを見つけました。その名も「極小喫茶LMK(エルエムケイ)」。 なんと、店主は現役の大学...
北九州市小倉南区北方に3月3日、二郎系ラーメンが味わえるお店「今を楽しめ北九州」がオープンしました。 オーナーの橋本さんにお話を...
生チョコレートやポテトチップチョコレートなどが人気を集める北海道のチョコレートメーカー「ロイズ」。より多くの人にロイズの商品を楽...
JR九州ウォーキングで新しくなったJR九州研修センターの見学を含むウォーキングコースが設定されていたので、3月上旬に参加してきま...
3月25日、北九州市役所1階(小倉北区城内1-1)の勝山公園側駐車場で「こどもまんなかラッピングバス」のお披露目会が行われました...
旧安川邸(北九州市戸畑区一枝1-4-23)で「仮装イベント」や「ヨガ」などが開催されるのを知っていますか? 今回は、4月に旧安川...
2024年4月~6月にJRグループや観光関係者、自治体などが共同で実施する「福岡・大分ディスティネーションキャンペーン」に伴い、...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
河内藤園(北九州市八幡東区河内2-2-48)は4月20日〜5月6日の期間中の入場チケットを販売開始しました。現地でのチケット販売...
街中を歩いていると、ふと気になる看板やお店を見つけることがありますよね。北九州市内にも、そんな「小ネタ」はたくさん転がっています...
BABY ROOM(北九州市八幡西区本城学研台1-4-12)は4月7日まで、子どもが体験企画やワークショップを楽しむことができる...
5月12日、東田大通り公園(JRスペースワールド駅前)をスタート・ゴール地点とした「第19回皿倉山健康ウオーク」が開催されます。...
西鉄バスグループは現在、長期休暇期間限定で実施している小学生対象の「こども50円バス」について、全ての土曜・日曜・祝日に拡大する...