
【今週の北九州|3月18日更新】イベント・おでかけ・グルメなど知っ得情報...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
1週間のはじめに、グルメ情報やイベント情報、キャンペーン情報など、幅広いジャンルの情報の中から北九州市内・近郊のトピックスをまと...
小倉昭和館(北九州市小倉北区魚町4-2-91)で3月16日~22日、“オーガニック給食”を夢みる市民や公務員、有機農家の活躍を描...
旧大連航路上屋(北九州市門司区西海岸1-3-5)2階ホールで3月9日、門司港を舞台にしたファンタジー映画『夢之旅団』の上映会が開...
商工貿易会館敷地内の「神嶽川側 無法松之碑前」(北九州市小倉北区古船場町1-27)で3月4日、「無法松之碑」碑前祭が行われます。...
北九州市内の観光名所などをラッピングした「レトロフィット電気バス」が、2月13日から運行を開始しています。 デザインは、北九州市...
3月1日より全国公開となる映画『52ヘルツのクジラたち』。北九州市内でも撮影が行われ、そのロケ地マップが無料で配布されています。...
九州工業大学構内にある「GYMLABO(ジムラボ)」で2月23日、福岡県立ひびき高等学校の生徒による自主上映会が開催されます。 ...
北九州市内でも撮影が行われた映画『52ヘルツのクジラたち』が、3月1日より全国公開となります。 2021年本屋大賞の小説『52ヘ...
小倉昭和館は2月11日、第76回カンヌ国際映画祭において、脚本賞やクィア・パルム賞を受賞した映画「怪物」を特別上映します。 ゲス...
北九州パレス(北九州市小倉北区井堀5-1-3)では、<映画『おくりびと』の無料上映会>や<ステンドグラス講座>など多様なイベント...
1月11日から3月31日まで、「松永文庫」展示室(北九州市門司区西海岸1-3-5)で、冬の企画展「リニューアルオープン10周年記...
北九州市は「北九州市ロケ地ガイド」を発行し、無料で配布しています。発行部数は1万部。区役所や市民センター、図書館、観光案内所、北...
12月13日~17日に開催される「北九州国際映画祭」。その期間中である15~17日の3日間、特別企画として「松本零士氏追悼上映会...
昨年8月に北九州市小倉北区旦過地区で発生した火災により、焼失してしまった、1939(昭和14)年創業の老舗映画館「小倉昭和館」。...
12月9日と10日、門司市民会館大ホール(北九州市門司区老松町3-2)で、門司市民会館まつり「第13回門司シネマフェスタ」が開催...
リバーウォーク北九州内にある北九州市立美術館分館(北九州市小倉北区室町1-1-1)で、「青山真治クロニクルズ展」が開催されます。...
12月13日~17日、北九州市初の国際映画祭として初開催される「北九州国際映画祭」。アンバサダーには、北九州市出身で、俳優・作家...
北九州映画実行委員会は、映画「あなたが眠りにつくまえに」製作費支援のため、クラウドファンディングを実施しています。11月30日ま...
文藝春秋は11月22日、『映画館を再生します。小倉昭和館、火災から復活までの477日』を刊行します。 文藝春秋の編集者である山田...
北九州市は、北九州国際映画祭の関連企画として「架空の映画」のトレーラー(予告編)を募集しています。 大賞は小倉昭和館で上映 トレ...