
新門司港ターミナル近くに時間貸し駐車場オープン フェリー利用者に便利...
9月15日、新門司港ターミナル近くに、時間貸し駐車場「タイムズカー 阪九フェリーターミナル」がオープンしました。 ターミナルまで...
9月15日、新門司港ターミナル近くに、時間貸し駐車場「タイムズカー 阪九フェリーターミナル」がオープンしました。 ターミナルまで...
北九州モノレールが10月11日までフォトコンテストを実施中です。 最優秀作品は2023年モノレールカレンダーに採用 テーマ(被写...
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 以下、アットホーム)が、「不動産情報サイト アットホーム」で賃貸居...
新型コロナウイルスの感染拡大で一般路線バスの運行に必要な乗務員の確保が困難になったとして、一般路線バスの一部路線において『日祝日...
日本初の鉄道が開業してから今年で150年という記念の年に、JR九州が「150人の一日駅長」を募集します。 九州内150駅、市内1...
北九州モノレールの「平和通駅」と「競馬場前駅」の2カ所に、『顔だしパネル』が設置されました。 「平和通駅」北口設置分は運転手さん...
ある日突然、北九州モノレールに乗りたいと言い出した4歳の長男。目的もないけれど、せっかくだから終点の企救丘駅まで行ってみようかと...
東京九州フェリーの横須賀~新門司航路に「すずらん」「すいせん」が11月1日から期間限定で運行します。 観光シーズンを迎える関東圏...
新型コロナウイルスの感染拡大で一般路線バスの運行に必要な乗務員の確保が困難になったとして、8月8日から西鉄バスの一部路線が運休し...
新型コロナウイルスの感染拡大で一般路線バスの運行に必要な乗務員の確保が困難になったとして、8月8日から西鉄バスの一部路線が運休す...
2021年7月1日に北九州・新門司~神奈川・横須賀を結ぶフェリーとして就航した「東京九州フェリー」。船上露天風呂や船上プラネタリ...
JR九州の人気列車がフィギュアになった完全オリジナルカプセルトイ「TRAIN JOURNEY ~九州を旅する列車たち~ 」をJR...
7月29日、JR小倉駅新幹線改札内に「やまや小倉店」がオープンしました。 辛子明太子メーカーとして知られる株式会社やまやコミュニ...
2022年10月14日に鉄道開業150周年を迎えることを受け、JRグループ「鉄道開業150年」キャンペーンが開催中。全国のJRの...
「平尾台ノーマイカーアクセス新ルート実証事業」の実証実験の一環として、北九州モノレール「企救丘」駅から「ソラランド平尾台(平尾台...
7月1日からスタートした「お出かけ応援プレミアムサマー」。市内に住んでいる人が対象で、8月31日までの2カ月間にわたり、北九州市...
7月1日からスタートした「お出かけ応援プレミアムサマー」。市内に住んでいる人が対象で、8月31日までの2カ月間にわたり、北九州市...
2020年3月に登場し、SNSなどで話題を集めた 「From AQUA 天然水ゼリー」。 関東などで販売されている商品でしたが、...
今週末の7月9日にいよいよ「アドベンチャープール」(北九州市小倉南区志井公園2-1)が開園します。 これに合わせ、「北九州モノレ...
筑豊電気鉄道で45年にわたり活躍してきた2000形の車両が、2022年11月7日(月)をもって引退します。 2000形車両運行終...