
ワンランク上の炉端焼き? 「土鍋と魚貝Yuge」に行ってみた【北九州市小倉北区】
(アイキャッチ画像:「土鍋と魚貝Yuge」の<刺身の盛り合わせ>)
JR「小倉駅」より徒歩3分。北九州市小倉北区魚町にある「土鍋と魚貝Yuge」は、今年4月で開店1周年を迎えました。
居酒屋とは思えないクオリティの料理をカジュアルに楽しめると聞き、ワクワクしながら実際に行ってみました。
モダンかつレトロさを感じる店内
「Yuge」は小倉の人気店「炉端のくろ兵衛」の店長が手掛ける2号店としてオープン。
店長の馬渡さんによると、くろ兵衛との親和性も持たせながら、違う魅力を堪能できるコンセプト作りに苦労したとのこと。その苦労の甲斐もあり、現在では見事に小倉の街になくてはならない店へと成長しています。
店名の「Yuge」は、出来立ての料理から湯気が出る光景から発想を得たもの。客席から見えるオープンキッチンにはタイルを装飾し、温泉感が漂う湯気を演出。
1階はカウンターメインですが、奥のテーブル席もカウンターに繋がっており、同じように焼き場が見えて炉端焼きの臨場感が味わえる配置になっています。
一方、“モダンさ”と“レトロ感”が融合した2階席は、ワンランク上の雰囲気。1階とは一味違うコンセプトのラグジュアリー感があり、洗練された個室は接待にも使えそうです。
食材に一切妥協なし こだわりのメニューの数々
では「土鍋と魚貝Yuge」の魅力である、肝心のグルメを紹介します。
活きアワビが踊る?<刺身の盛り合わせ>
まずは、目を惹く刺身の盛り合わせ。地場の旬な魚貝が美しく盛り付けられ、様々な味付けで素材を楽しめます。
柑橘のしぼり汁で踊る活きアワビの姿が楽しめるのも醍醐味です。
豪快なビジュアル!<黒毛和牛カルビ肉じゃが>
次に、ビジュアルインパクト抜群の黒毛和牛カルビ肉じゃが。じゃがいもは丸ごと、カルビはブロック肉を大胆にカットした豪快な逸品。
カルビの脂と甘めの味付けが融合して、お酒のアテにピッタリです。
ホロホロの<牛テールの黒胡椒焼き>
さらに、お店のスタッフが目の前でホロホロにほぐしてくれる牛テールの黒胡椒焼き。
この味付けじゃないとダメ!と思えるほど、黒胡椒と相性ピッタリ。