• HOME
  • 記事
  • 仕事・求人
  • 【受講募集中】社員と組織の可能性を広げる「北九州リスキリングキャンパス」今夏始動! 副業兼業活用セミナーも開催

【受講募集中】社員と組織の可能性を広げる「北九州リスキリングキャンパス」今夏始動! 副業兼業活用セミナーも開催
PR

(アイキャッチ画像:イメージ)

AIやデジタル技術の進化、グローバル化によって、企業や働き方のあり方が急速に変わりつつあります。

そんな中、企業が生き抜き、成長を遂げる「鍵」となるのが「人材育成」。そして、その投資が新しい分野のスキルを学ぶ「リスキリング」といわれています。

北九州市では、社員一人ひとり成長を企業全体の競争力へとつなげ、持続的な変革を支えるため、「北九州リスキリングキャンパス」を今夏開講します。加えて、企業向けに、副業兼業人材の活用を支援するセミナーも実施します。

「個の成長」を「企業の成長」へ 北九州リスキリングキャンパス

北九州市が主導する「北九州リスキリングキャンパス」は、「学び」と「交流」を通じて、みらいへの成長を促進させる新しい企業単位の学び場です。

社内人材のスキルアップを支援し企業の競争力を高めるとともに、社員一人一人の新たな挑戦と成長を応援します。

加えて、各企業の経営戦略にあった副業・兼業人材とのマッチング支援等、人材戦略立案のサポートも行います。

知識習得と現場での実践に繋ぐワークショップでスキルを定着!2025年度プログラム

2025年度は、3つの専門コース実践型ワークショップ、そして成果発表の場を通じて「学んで終わりではない」スキル定着を目指します。

いずれのコースもZoomによるオンライン講座(各日15:00~16:30)を実施。各コース終了後は、自社課題をテーマとしたワークショップ(各日14:00~17:30)を実施します。

また、最終日には成果発表会にて、他社の参加者とともに学びの成果を共有。学習効果の定着とネットワークの拡大を図ります。

さらに、受講前後の効果を可視化するアセスメント、コンサルティングを実施することで、受講者個人に合わせたキャリア形成サポートも行います。

1. DX・生成AIコース<火曜日>

DX・生成AIコースでは、座学と演習で得た知識を活かし、自社の業務課題をDX・AIで解決する企画を立案します。

チームでAIツールの選定や導入手順を検討し、実行可能な計画を作成。講師が支援し、IT初心者も安心して参加可能です。

研修後には、自社で計画を実行に移せる状態を目指します。

2. リーダーシップ・マネジメントコース<水曜日>

組織全体の構造に目を向けながら、現場で実践できるマネジメントの第一歩を探るリーダーシップ・マネジメントコース。ランクや特権といった見えにくい力関係を可視化し、自分が影響を与えられる方法を考えるワークを実施します。

他社との対話を通じて視野を広げ、自組織への具体的な変化を生む行動を持ち帰ることを目指します。

3. デジタルマーケティングコース<木曜日>

デジタルマーケティングコースでは、マーケティングの基礎からBtoC・BtoBの違い、環境分析、STPや4P/4Cといった戦略フレームを体系的に学ぶことができます。

最終ワークショップではBtoC顧客インサイトを深掘りし、BtoB視点も取り入れた多角的な実践力を養います。

募集概要と申し込み方法

■対象/北九州都市圏域構成市町内の事業所に所属する方(職種・業種問わず)
■定員/60名(応募多数の場合は書類選考)
■費用/1万円(税込)/社
■申込期間/7月18日まで
■申込方法/専用のフォームで申し込みください。
■受講決定後
①受講決定通知がメールで送付されます。
※受講料の請求については、別途北九州市より送付されます。
②受講生本人による受講登録を行います。
③受講生向けガイダンスに参加(オンライン・対面/複数日程あり)
④8月8日開講式&受講生交流会および、事前アセスメント等の案内が送付されます。

詳しくは北九州リスキリングキャンパス特設サイトで見ることができます。

「北九州リスキリングキャンパス」への参加をご希望の方は、下記の専用申込フォームよりお申し込みください。

「北九州リスキリングキャンパス」に申し込む

企業向けセミナー開催!「副業・兼業人材の活用で経営課題を解決」

北九州市内の企業における人手不足を解消することを目的に、「北九州市内企業における副業・兼業マッチング支援事業」が今年度もスタートしました。

この事業では、北九州市内企業および就業者に対し、副業・兼業の解禁および促進を働きかけるとともに、副業・兼業を希望する高度専門人材などとのマッチングも支援します。

各企業の課題にあった副業・兼業人材を活用することで、経営課題の解決を目指します。

経営課題解決セミナー<1回目>

市内企業向けに、副業・兼業人材の効果的な活用方法の事例や、実際に活用している市内企業によるトークセッションを行います。


<1回目>
■日時/ 7月16日(水)15:00〜16:30
■会場/AIMビル 311会議室(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
■定員/30社(1社2名まで)
■参加費:無料
■締切/7月15日(火)12:00
■申込方法/専用のフォームで申し込みください。
「経営課題解決セミナー1回目」への参加をご希望の方は、下記の専用申込フォームよりお申し込みください。

「経営課題解決セミナー1回目」に申し込む

経営課題解決セミナー<2回目>
■日時/ 9月17日(水)10:30〜12:00
■会場/KIPROホール(小倉北区浅野3-8-1 AIMビル8階)

経営課題解決セミナー+プロ人材のプレゼン視聴+交流会<3回目>
■日時/ 11月19日(水)13:30〜16:30
■会場/KIPROホール(小倉北区浅野3-8-1 AIMビル8階)

詳細は「北九州しごとまるごと企業応援サイト」から見ることができます。

個と組織の未来を切り拓く第一歩を

変化が激しい時代において、企業が持続的に成長するためには、人材の可能性を引き出す仕組みが欠かせません。

「北九州リスキリングキャンパス」と「副業兼業活用セミナー」は、学びと実践、そして人材を活用する個人と組織の未来をともに切り拓く場です。

今こそ、新たな挑戦を始めてみませんか。

(提供:北九州市産業経済局地域経済振興部雇用・産業人材政策課)

関連記事一覧