• HOME
  • 記事
  • グルメ
  • 北九州の地ビール「若松エール」2025年仕込みを販売へ ビアフェスタも開催予定【北九州市若松区】

北九州の地ビール「若松エール」2025年仕込みを販売へ ビアフェスタも開催予定【北九州市若松区】

(アイキャッチ画像:Hibiki Fresh Hops 若松エール)

北九州市産の生ホップを使用した「Hibiki Fresh Hops 若松エール」の2025年仕込みが、10月10日から販売されます。

北九州で栽培した採れたての生ホップを使用し、フルーティーな香りが特徴の地ビールです。

<九州初出店&朝7時開店>東京・埼玉の人気ベーカリーが北九州にオープン!2025年8月にオープンした9店舗をまとめて紹介【画像で見る】

2025年仕込みは「第40回くきのうみ花火の祭典」の記念ラベル

2025年仕込みの「Hibiki Fresh Hops 若松エール」は、若松区の恒例行事「第40回くきのうみ花火の祭典」の記念ラベルになっています。

販売店は、門司港地ビール工房、地酒処田村本店、Shimada 酒店、港の酒屋みつばや、産地直送市場海と大地、銘酒館倉松、尾池酒店、酒の中村園、十亀酒店、井筒屋など。ネット通販は、門司港地ビール工房の通信販売で取り扱っています。

また、「くきのうみ花火の祭典」を記念したイベント「若松 Beer Festa 2025」の開催を10月に予定しており、そちらでも販売されるそうです。

詳細は、響灘ホップの会のホームページで確認できます。

※2025年9月24日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧