
カルスト台地を歩きながらクイズに回答&写真撮影? 「平尾台ロゲイニング」開催【北九州市小倉南区】
(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)
ソラランド平尾台(北九州市小倉南区平尾台1-1-1)で10月25日、カルスト台地のハイキングコースを歩き、チェックポイントで写真撮影を行うイベント「平尾台ロゲイニング」が開催されます。
レーシングドライバー・登山家の片山右京さんが校長を務める「TeamUKYOチャレンジスクール」が主催。10月17日まで参加者を募集中です。
チェックポイントを写真に収めるオリエンテーリング
カルスト台地の約4時間のハイキングコースを歩きながら<ロゲイニング>を実施。ロゲイニングとは、チェックポイントを写真に収めるオリエンテーリングのことです。
当日は、歩きながら平尾台の自然や動植物を観察。途中のチェックポイントでクイズを解き、写真撮影を行います。

参加費はプログラム運営費・保険代込みで、大人・子どもともに1人2000円。対象は、小学1年生以上の子どもとその保護者、または18歳以上のグループです。
定員は140人(約70組)で、申込多数の場合は抽選。詳細は北九州市のホームページで確認できます。
※2025年10月14日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)