• HOME
  • 記事
  • おでかけ
  • 若松市民会館で映画『武士の家計簿』バリアフリー上映会 堺雅人さん・仲間由紀恵さんら出演【北九州市若松区】

若松市民会館で映画『武士の家計簿』バリアフリー上映会 堺雅人さん・仲間由紀恵さんら出演【北九州市若松区】

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市立若松市民会館(北九州市若松区本町3-13-1)の大ホールで8月3日、映画『武士の家計簿』のバリアフリー上映会が開催されます。音声ガイドと日本語字幕入りで上映されるイベントです。

現在、入場券を「若松図書館一般室カウンター」もしくは「若松市民会館窓口」で配布中。予定枚数に達した時点で配布終了となります。

歴史教養書を映画化した作品 音声ガイドが入る「バリアフリー映画」

『武士の家計簿』は、磯田道史の歴史教養書「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を映画化した作品。激動の幕末で、“算盤さむらい”と呼ばれた加賀藩の算用者として財政に関わる下級武士と、その妻とが慎ましく生きる姿がつづられています。

出演者は、堺雅人さん、仲間由紀恵さん、松坂慶子さんらです。

また、本上映会での上映作品は<バリアフリー映画>です。バリアフリー映画は、登場人物の動作や心理について音声ガイドが入ることで、視覚や聴覚の不自由な人も楽しむことができるように工夫されています。

時間は午後1時から午後3時15分までで、開場は午後12時30分です。

入場無料で、定員は200人。現在、入場券を「若松図書館一般室カウンター」と「若松市民会館窓口」で配布中で、先着順かつ予定枚数に達した時点で配布終了となります。

詳細は若松市民会館のホームページで確認できます。

※2025年7月20日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧