• HOME
  • 記事
  • おでかけ
  • 水環境館で<来館者400万人達成記念イベント> 先着でオリジナルトートを配布【北九州市小倉北区】

水環境館で<来館者400万人達成記念イベント> 先着でオリジナルトートを配布【北九州市小倉北区】

(アイキャッチ画像:水環境館外観)

北九州市水環境館(北九州市小倉北区船場町1-2)は、6月21日に総来館者400万人を達成しました。

これを受け、「400万人達成記念式典」等の関連イベントを7月19日に開催します。

総来館者400万人達成を記念したイベントを開催

水環境館は7月19日、総来館者400万人達成を記念して、400万人達成記念式典を開催します。

時間は午後1時から。くす玉割りや記念品花束贈呈、達成者インタビューなどを行います。

同日、午後1時30分〜午後2時15分には、音楽会×トークセッション「かわにまなぶコンサート」を実施。参加は無料で、事前申し込みも不要です。席数は50席ですが、立ち見をすることもできます。

水環境館オリジナルトートバッグを無料で配布

「かわにまなぶコンサート」の終了後、水環境館の観察窓横では、水環境館オリジナルトートバッグが子どもたち先着150人に無料配布されます。

川・自然・環境について楽しく遊び、学べる入館無料の施設「水環境館」。カフェエリアを併設しており、生き物の展示などもあるので、夏休みの思い出づくりにちょうどいいですね。

詳細は、水環境館のホームページで確認できます。

※2025年7月17日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

関連記事一覧