• HOME
  • 記事
  • おでかけ
  • 【北九州で秋を楽しむ2日間】紅葉まつり&ボタニカルマーケット開催 <白野江植物公園>

【北九州で秋を楽しむ2日間】紅葉まつり&ボタニカルマーケット開催 <白野江植物公園>
PR

(アイキャッチ画像:「白野江植物公園」イメージ)

白野江植物公園(北九州市門司区白野江2丁目)は11月29日と30日の2日間、季節を満喫できるイベント「紅葉まつり&ボタニカルマーケット」を開催します。

北九州市門司区の丘の上に広がる「白野江植物公園」は、海風が心地よく吹き抜ける自然豊かなスポット。紅葉の見頃は11月20日頃から12月上旬です。

そんな白野江植物公園で秋の植物を楽しんでみませんか。

白野江植物公園の魅力

白野江植物公園は、約8ヘクタールの園内には、四季を通してさまざまな花木や草花が咲き誇り、春は桜、夏はハス、秋は紅葉、冬は椿と、季節ごとの風景を楽しむことができます。

丘陵地ならではの立体的な地形を活かした園内では、植物や野鳥の観察、季節ごとのイベント、講座なども充実。

毎年晩秋になると、園内はイロハモミジやツツジ、イチョウなど約800本の木々が鮮やかに色づき、訪れる人々をやさしい秋色に包み込みます。

ボタニカル マーケットで楽しむ秋の週末

植物とクラフトをテーマにした「ボタニカルマーケット」では、花苗や多肉植物、手づくり雑貨、グルメなど、多彩なショップや体験が楽しめます。

家族で楽しめるワークショップや音楽イベントもあり、秋の休日を満喫できる2日間です。

秋の味覚と緑が集まる「販売ブース」<11月29日・30日>

白野江植物公園のボタニカルマーケットには、季節の花苗や多肉植物、秋の味覚を楽しめるフードが勢ぞろい。植物好きの人も、家族でのんびり過ごしたい人も楽しめる、バラエティ豊かなラインナップです。

出店
松末フラワーパーク:花苗・野菜苗/サボテン屋フクヒロ:多肉植物/白野江植物公園:植木・果樹苗/じじや弁当屋:弁当・惣菜/ししまる:もつ煮・焼き芋/もぐもぐキッチン:焼きそば
■時間/10:00~16:00

ワークショップで秋をもっと楽しく!<11月29日・30日>

紅葉とともに自然にふれ、世界にひとつだけの作品作りができます。花や木の実を使ったクラフト体験やリラックス系ワークショップが勢ぞろい。大人も子どもも楽しめる内容で、秋のひとときをより豊かに彩ります。

花のクラフト体験 押し花で雑貨づくり
花や葉などの押し花を使ってボールペンやキーホルダーなどの雑貨をつくります。
■定員/各日20人
■料金/500円~
(出店:プレスフラワー彩花)

多肉植物の寄せ植え
おしゃれな多肉を寄せ植えして、制作したものは持ち帰りできます。
■定員/各日30人
■料金/1000円~
(出店:さぼてん屋ふくひろ)

手作りのクリスマスかざり ワラ細工の星型オーナメントづくり
園内で育てた大麦の茎を使い、伝統的な麦わらのクリスマス飾を制作します。
■定員/各日20人
■料金/500円

木の実やドライフラワーでつくる クリスマスリース・松ぼっくりツリー
ドングリやまつぼっくりなどの木の実やドライフラワーを使ってクリスマスリースをつくります。
■定員/リース・ツリーそれぞれ各日20人
■料金/500円~1000円
(出店:ガーデニング倶楽部)

ネイチャーゲーム体験 秋をたのしむ自然あそび
どんぐりや落ち葉を使った秋の自然を楽しむ、ネイチャ―ゲームやビンゴゲームが体験できます。
■所要時間/30分程度
■料金/参加無料
(出店:北九州シェアリングネイチャーの会)

自然の中でストレス解消&リラックス 音浴~サウンドヒーリング~
ごろんと寝ころんで、自然音と倍音に包まれながら心身をリラックスします。
■定員/各日10:00〜16:00まで随時受付
■料金/参加無料
■受付場所/休憩棟1階 萩・椿の間
(出店:こころとからだサロン れもんの街)

アロマテラピー 香りを育てるハーバリウム
香りを育てる癒しのクラフト体験です。
■料金/1000円~
(出店:巡工房)

その他、ドライフラワー雑貨・ハンドメイドアクセサリーの販売やハンドマッサージ体験もあります。

景品つきクイズラリー <11月29日・30日>

公園内の各ポイントにあるヒントを巡って答えるクイズラリー。正解者には景品がプレゼントされます。
■受付場所/入口広場
■時間/10:00~
■定員/各日先着150人、定員になり次第終了
※小雨決行 、荒天中止

スタッフによる 見どころガイドツアー<11月29日・30日>

スタッフが見ごろの植物やおすすめエリアを案内します。
■受付場所/入口広場
■時間/各日11:00~ 13:00~ 15:00~
■料金/参加無料。
※小雨決行 、荒天中止

そよ風コンサート<11月30日>

晩秋の花々と紅葉を背景にミニコンサート。芝生広場でジャズ・ピアノ・ソプラノデュオなどが出演する音楽イベントが開催されます。
■場所/芝生広場
■時間/11:00~15:30
■料金/観覧無料
■出演/ジャズ・トリオ「ヴァリサンズ」 (1)11:00~11:30 (2)13:30~14:00/ボーカルとピアノのデュオ「萠音(もね)」 (1)11:50~12:20 (2)14:50~14:45/ソプラノとピアノのデュオ「井上智映子・津田崇博」 (1)12:40~13:10  (2)15:00~15:30

御花茶屋×千家佳月式一日限定 紅葉のお茶席<11月30日>

入口広場のカフェスペース「御花茶屋」にて千家佳月式和敬会との1日限定コラボカフェを実施。紅葉とおさんぽ、気軽にたのしむ野点カフェです。紅葉祭り限定の抹茶(お菓子付き)やぜんざい、甘酒、コーヒーなど販売します。

さらに、佳月式お花の出張教室も開催。季節の花や枝物、しめ縄飾り、リースなどの販売&ワークショップを同会場で開催します。

■時間/10:00~
■定員/先着80人

紅葉まつり&ボタニカルマーケット開催概要

■開催日/11月29日・30日
■時間/10:00〜16:00
■場所/北九州市立 白野江植物公園(北九州市門司区白野江2丁目)
■問い合わせ/093-341-8111

季節を感じる白野江植物公園

紅葉のグラデーションが美しい白野江植物公園で、自然の恵みと出会う特別な2日間。

植物に触れ、手づくりを楽しみ、音楽に癒されるイベントです。

この秋は、「紅葉まつり&ボタニカルマーケット」で季節を感じてみませんか。

詳しくは北九州市立 白野江植物公園ホームページから見ることができます。

(提供:白野江植物公園

関連記事一覧